COLUMN(2004-2013)

001)30円ビックリマン

ビックリなツーショット

GREEのビックリマンカードバトルゲームがユーザー100万人突破だそうで。 どうせ遊び続けてるプレーヤーなんてその半分もいないんじゃ?とか思ったりしますが、 もうすぐ丸2年になるこのゲーム、何だかんだでよく続いてますね。 ところで私が注目し...
006)復刻版

使ってみればいんだー

噂のビックリマン伝説専用バインダーが届きました! 特典違いの聖フェニックス版とサタンマリア版の2種。 かつてのDS大辞典アマゾン版をほうふつとさせる装丁です。 中身はこんな感じ。 透明材質のケースに、紙材質のバインダーが収まっています。 ウ...
001)30円ビックリマン

はるかな次グゾー界へ

以前お知らせした商品が続々と発売開始になっていますが、 今回は一連のジグソーパズルをご紹介~。 ミニパズル(100ピース) こんな化粧箱にパズルの入った小箱12個入り。 チョコ箱っぽいデザインですが、ウエハース的なところがパズル型なのがポイ...
001)30円ビックリマン

ヒッグスピン商品化計画?

たまに思い出したかのように、特許庁のサイトで「商標」を検索してみることがあります。 以前にも「星天使タケルオージ」なんて商標が登録されている話をネタにしましたが、 何か面白い商標が追加されてたりしないですかねー? ということで調べてみたとこ...
001)30円ビックリマン

チワワ師匠がアレを描かないワケ

とあるところで、犬好きな某デザイナー氏が定期的にイラストをアップされています。 こんな感じで。 震災復興を祈念してのモノらしく、キャラ部分だけ異なるイラストがこの1年間で既に数十点。 キャラセレクトにどんな意図があるのかを想像したり、 まる...
009)その他シール

今週のスポットライト

そんなわけで、ライブステージ伝説ウエハースのバーチャルアイドルシールについて。 全10種で、今のところバージョン違いなどは発見されていないようです。 シールサイズは48ミリ。 素材は通常の角プリズム…っぽいのですが、おそらく聖核伝の天使や漢...
009)その他シール

闇夜を照らす緑看板を目指して

12月4日、全国のファミリーマート各店で初音ミクのキャンペーンがスタートするにあたり、 例の「ライブステージ伝説ウエハースチョコ」もこの日から販売開始となります。 略して「LSDチョコ」…とは誰も呼ばないでしょうか(^^; ビックリマンとは...
001)30円ビックリマン

別冊宝島3のレビューみたいな。

はい、というわけで別冊宝島のビックリマン特集本第3弾 「80年代熱狂シールセレクション」が発売されました。 このタイトルだと他社の類似シールも扱ってほしいところですけど それ以前に前回までの本と見た目もタイトルもかぶりすぎて、新作だとわから...
001)30円ビックリマン

なんで僧なるの!?

「魔僧」と名のつくキャラがいますよね。 ざっと羅列すると以下の7体が該当します。 ・のっぺら魔僧 ・魔僧かなづち ・ミイラ魔僧 ・魔僧弁慶 ・小魔僧 ・人狩魔僧 ・魔僧ベラスベンケス このうち、最初に登場したのっぺら魔僧はいかにも僧侶の姿を...
006)復刻版

血色の悪いブラックゼウス伝説

毎度のように問屋経由で一足早く伝説4をゲットしましたのでご報告をば。 今回は伝説2,3よりも枚数の少ない全43種。 単純に、一度に集めるには2弾分は多いということでしょうかね? 1箱チョイで揃うボリュームは、短サイクルで出される分にはありが...