901)まとめ

502)日常生活

行く年2009年

2009年を振り返ると、コレクター的には地味に動いた一年でした。 シールもそれほど増えたわけではないのですが、全く増えなかったわけでもなく ほとんど対外的な活動ができなかったわりには成果はあったかな、と。 それにしてもこの数年は仕事にプライ...
001)30円ビックリマン

勝手にBM10大ニュース!2009

年末恒例のこの企画が今年も帰ってきましたよー。 ということで、私きゅー太が独断と偏見と気まぐれで選ぶ 今年のシール業界10大ニュースのコーナーです。 とはいえ、今年はルーツ伝以外全く不作の年。 果たして10個もネタが見つかるでしょうか?? ...
502)日常生活

Welcome to the 2009

私がこのQ天銀河の前身である「ビックリ系シール資料館」を立ち上げたのは、 確か1999年10月のことだったかと記憶しています。 つまり、今年は当サイトの10周年の年になるわけです。 いやあ早い早い。 この間、公私共に実にいろいろな出会いがあ...
502)日常生活

Back to the 2008

2008年を振り返ると、コレクター的にはあまり進展の無い一年でした。 コレクションがそんなに増えなかったこともそうですが、 新たな人との出会いも去年やその前とかよりはずっと乏しくて ちょっと不作の年だったかな、という印象です。 ビックリマン...
901)まとめ

勝手にBM10大ニュース!2008

とことん時間の流れるのは早いものだと思う今日この頃ですが、 気がつけばあっという間に年の瀬となりました。 そんなわけで、今年も恒例のこの企画を行う時期がやってきましたね。 そう、10大ニュースのコーナーです。 今年でこの企画も8年目。 最初...
901)まとめ

Web拍手(4/1~4/30)

なんとなく気だるい空気の抜けない今年のGW、いかがお過ごしでしょうか。 てなわけでとりあえずWeb拍手報告です。 早速ですが4月の拍手総数は101件でした。(先月比66件Down!) ありがとうございました。 けど先月に続き大幅ダウン。 ま...
901)まとめ

卯月のあれこれ

卯月って4月の異称ですけど、そういやカーネルダース4番目のキャラは卯帝でしたね。 カーネルダース云々じゃなく、単に干支の4番目ということですが、何かつながりはあるんでしょうか。 それはさておき4月はプロ野球チョコ2008の情報が判明したり神...
901)まとめ

Web拍手(3/1~3/31)

エイプリルフールでうっかり忘れてましたが、先月のWeb拍手報告です。 3月もわりと多くの拍手を頂戴いたしました。ありがとうございます。 ホロセレ2発売決定など、話題はそこそこあった月でしたが…。 そんなわけで、3月の拍手総数は167件でした...
901)まとめ

弥生のあれこれ

気がつけば春真っ盛りな今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 今月の話題としては、ホロセレクション2発売決定というのが最たるものでしたね。 まさか新規ホロが11種も登場するとは誰が予想でしたでしょうか? よっぽど前回のホロセレクが売...
901)まとめ

Web拍手(2/1~2/29)

はい、恒例Web拍手のコーナーです。 2月は他のつきと比べて日数が少ないので拍手も少なめ…というわけでもないですが、 更新したネタは確実に少ないので結果が気になるところです。 さてさて、2月の拍手総数は222件でした。(先月比127件Up!...