001)30円ビックリマン 40年目のQ大成 本日は界隈で話題の「ビックリマンの日」です。 ビックリマンの日は2015年が第1回でしたので、実に10周年ということになりますね。 それとは直接何の関係もありませんが、2年ぶりにブログを更新…、 というか、10数年ぶりに当サイト「Q天銀河」... 2025.04.01 001)30円ビックリマン901)まとめ
901)まとめ 復活祭のエピローグ 先月、こんなまとめ記事を目にしました。 ここ数年の間にジオシティーズやYahooブログなどのサービスが終了した影響で、これまでネット上で積み上げられてきた個人依存のデータベースサイトが軒並み消滅し、そこにしか無かった貴重な情報がごっそり失わ... 2022.09.01 901)まとめCOLUMN(2014-now)
901)まとめ 再&興 かつて電脳界の果てで栄華を誇った一域(エリア)が一夜にして跡形もなく滅び去ったことを御存知だろうか...。 その地の名は「Q天銀河」。しかし今ここにかつての姿を取り戻し、復興を遂げん! とか何とか前置きはどうでもよいのですが、昨年12月に謎... 2022.08.13 901)まとめCOLUMN(2014-now)
901)まとめ 勝手にBM10大ニュース!2015 暮れもいよいよ押し迫ってまいりましたが、このネタをやり残していたことを思い出したので久々にブログ投下! では早速いつものように昨年のベスト3をおさらいします。 <第3位>GHファン歓喜のビックリマン原画大全&原画展!<第2位>プレ30周年!... 2015.12.31 901)まとめCOLUMN(2014-now)
901)まとめ 勝手にBM10大ニュース!2014 そんなこんなで、まだやってなかったこのネタを満を持して投入! 昨年のトップ3はこちらの話題でした。 <第3位>グリーンハウス一人勝ち!?BM系シール乱発!<第2位>何だったのか!?境外滅伝の光と影<第1位>これこそ何だったのか!?武層動伝の... 2014.12.29 901)まとめCOLUMN(2014-now)
901)まとめ 勝手にBM10大ニュース!2013 さてさて、リアルが忙しくてなかなか書けませんでしたけど、決して忘れていたわけではありませんよー? 毎年恒例、きゅー太が独断と偏見で選ぶ一年の総括!昨年のベスト3は以下の通りです。 <第3位>いざ橿原!?大和神伝葛ボーロ騒動<第2位>謎解明は... 2013.12.26 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ 勝手にBM10大ニュース!2011 今年も残りあとわずかというところですが、 きゅー太が独断と偏見とやっつけ感で選ぶこの企画を今年もお届けいたします。 このブログ的には、丸々1ヶ月以上更新しなかったり 逆に毎日分ガシガシ更新したりと浮き沈みの大きい一年でした。 参考までに、昨... 2011.12.23 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ 2011年最初の更新 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 月日のたつのは早いもので、「ひかり伝1」発売が既に5年前のこと。 BM神話が完結するまであと何年かかるのでしょうか。 この際「終わらない物語」でもいいのですが、読後感の悪い... 2011.01.01 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ 2010年最後の更新 2010年はコレクター的な進展はあまり無く、 業界動向もおとなしくて、ほとんど動きがなかったと言える年でした。 その代わりではないですが、ゲッテンカにかなり傾倒してしまい ヤフオクの検索でもビックリマンよりゲッテンカをチェックする回数が多か... 2010.12.31 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ 勝手にBM10大ニュース!2010 暮れも押し迫ってまいりましたが、 今年も恒例のこの企画をお送りしたいと思います。 今年は悪魔VS天使シリーズ25周年の記念イヤーだったのですが、 どうにも尻すぼみな印象がぬぐえません…。 ちなみに昨年度の上位ランキングは以下の通りです。 <... 2010.12.27 901)まとめCOLUMN(2004-2013)