502)日常生活

001)30円ビックリマン

送られたら送り返せ!

早いもので、今年もあと一か月足らず。 新語・流行語大賞や紅白の出場歌手もいつの間にか決まり、 年末ジャンボ宝くじの宣伝も始まり、 あわただしい年の瀬が近づいてきた感があります。 さて、年末の恒例行事のひとつに年賀状作成がありますよね。 私も...
001)30円ビックリマン

10年ひとむかし

そういえば今さらですが、今年は伝説復刻版が発売されて10年目。 いわばビックリマンが「復活」してから10年の節目にあたります。 振り返ってみると、あのときの感動は相当なものでしたね…。 それまで、悪魔VS天使シールは紛れもなく「過去のもの」...
001)30円ビックリマン

若気の至りのBMクイズ

古い手紙を整理していたら、私が10年以上前に作った 「第1回ビックリマンクイズ<全50問>」なるものが出てきました。 何でこんなものを作ったかというと、その当時まだまだ数少なかったビックリマンサイトにて ネットで親しくなったチャット仲間たち...
008)ニャンダー

ニャンダー試供品配布す!

本日は「ニャンダー」公式発売日です! あいにく近所ではまだ見かけていませんが、 「ビックリマン」の名を冠したこのニューフェイスは 世間ではどんな評価を受けるんでしょうね? いい意味で期待を裏切ってほしいものです。 って、「新おかシール」の時...
001)30円ビックリマン

信じる者はスクイーズ?

スクイーズを探し始めて早や2週間。 その間、さらに捜索し情報をいただき、どうにか目的を完遂いたしました。 てなわけで、プライズの中身を大紹介いたします! 今回エスケイジャパンというメーカーが作成したプライズ商品は全部で3種類あるらしく、 ス...
001)30円ビックリマン

自分でCMを作る女

反論を受け付けないネタ。   相武紗季 と 雷舞笛 は 似ている
001)30円ビックリマン

誰か私を救いーず

「ハッピー城」さんのブログで知った、クレーンゲームのプライズ「ビックリマンスクイーズ」を探しています。 ゲーセンの景品としては、とるとるキャッチャーのぬいぐるみが有名ですが 2000のときにもミニシールホルダーやキャラクターキーホルダーなど...
502)日常生活

平面食玩コレクターの悩み

「俺は三次元には興味が無いんだ」 とか言うと、あらぬ誤解を受けたりするんでしょうか。
502)日常生活

NO MUSIC, STILL LIFE

私は、音楽鑑賞が趣味でした。 過去形なのは、ここ2~3年めっきり聴かなくなってしまったからなのですが、 それまでは実に様々なジャンルの邦楽を聴きあさっていたものです。 思い返せば90年代後半、「大学生にもなれば邦楽ぐらい嗜んでおかなくては」...
001)30円ビックリマン

エコレクター

何故か猫も杓子も「エコ」を唱えるこのご時勢。 とはいえ熱しやすく冷めやすい日本人気質を鑑みると、 きっとサミットの話題もあっという間に忘れ去られていくんでしょうねえ。 というような高尚な(?)前口上はほどほどにして、 エコと言えば思い出すの...