502)日常生活

001)30円ビックリマン

人の流れは絶えずして元の人にあらず

ビックリマン関連の情報をサーチするため ちょくちょくGoogle検索を活用しているのですが、 たまに過去に放送されたテレビ番組が今頃ヒットしたりして焦ります。 ところで、検索キーワードにするのは「ビックリマン」という単語だけではありません。...
001)30円ビックリマン

魔滅魔鬼

2月3日は節分です。 関西だけの風習だった恵方巻きがすっかり日本を席巻して幾星霜。 ところで、ビックリマンにおいて節分モチーフのキャラがいることに気づいてますか? そう、桃太郎天子。 よく見ると裏面イラストでも「オニはソト!」と叫んでいます...
502)日常生活

2012年最後のエントリー

いつの間にか今年最後の日となりました。 今年はそこそこ会社の休みも早く、ゆとりがあったはずなのですが 気づけば例年以上に何もできないまま終わろうとしています。 マヤ歴最後の日とやらも何事もなく過ぎ去り、 ごくごく普通に2013年を迎えようと...
009)その他シール

ホビットの思いがけない特典

本日のネタはこちらのニュースより。 『ホビット』第2部の前売り特典は「ビックリマン」風ステッカー! 映画『ホビット』3部作の第1部『ホビット 思いがけない冒険』の公開初日である14日に、第2部『ホビット スマウグの荒らし場』の劇場前売り券が...
009)その他シール

ニコ菓子ボンバー

最近この人たちをテレビで見かける機会が増えたような気がします。 実はプレミアがついたりして…ないかな?(笑)
502)日常生活

日暮巡査で時節を知る

スポーツ全般に関心の薄い私にとって、 ただただ騒がしいオリンピックがいつの間にやら始まってました。 前回の北京オリンピックからもう4年が過ぎたわけですが、 4年前って何があったのかというと…。 ・テーマファイター・ニャンダー ・ホロセレ2 ...
004)ひかり伝

切って貼って書いてポン

さてさて、7月31日は聖魔化生伝のスペシャルアイテムプレゼント第1回締切日でした。 なんとなく東日本・西日本での発売時期の違いから2回に分けたのかとも思いましたが、 西日本発売から1か月近く過ぎてますし、そこはあんまり関係ないかもですね。 ...
501)ホビーイベント

コレクターの道は人の道

このところ頻繁に発売されるチョコをせっせと買い集めたり 日々ブログを更新してたりしていても、 一社会人として忙しい毎日を送っていると シールコレクターとしてはどんどん弱体化してるなーと感じます。 昔の資産はそこそこあっても新たに追加されるこ...
001)30円ビックリマン

奴はとんでもない物を盗んでいきました

『ビックリマンシールを盗んで逮捕』 こんな衝撃的なニュースが一般紙の紙面をにぎわしたそうで…。 要点をかいつまむとこんな感じです。 ・容疑者と被害者はともに30代のシールコレクター。 ・シール交換を通じて相手の住所を知っていた。 ・盗まれた...
301)グッズ

ワーナーの罠!

4月21日から公開予定の映画「タイタンの逆襲」の劇場配布特典として、 グリーンハウスの米澤氏・兵藤氏が手掛けた「タイタンシール」(全4種から1種)がもらえるそうです。 公式ブログの記事はこちら そういや前作「タイタンの戦い」ではあの車田正美...