502)日常生活 クッキーいらんチ ロッテのアイス商品のひとつ、雪見だいふくに新味登場とのウワサ。それがこちら「クッキー&クリーム」。 こちらの売りは、ココアクッキークランチ入りのバニラアイスをお餅で包んだところだそうで、「おもちのもちもち食感とクリーミーなアイスに、クッキー... 2013.09.19 502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン モバックリマン開始 いつ開始するのかと注目されていた、モバゲ―版のビックリマンアプリが9/12から配信開始されました。 だいたいどんなものかチェックしたいという方は、他のサイトのレビュー等でご確認ください。(こことか) こちらは現在GREE/mixiで配信中の... 2013.09.13 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン ゼウス様、人気アプリに出張中 「スーパーゼウス」で検索をかけると、何故か時々「パズドラ」関連のページがヒットします。 どうやら「ゼウス」というキャラがいて、こいつを覚醒させたりレベルMAXにしたりしたもの(?)をプレイヤーの間で勝手に「スーパーゼウス」と呼んでいる模様。... 2013.07.25 001)30円ビックリマン502)日常生活801)画像ネタCOLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント USLD あの「お台場合衆国」にて、ロッテが「ロッテドリーム合衆国」というブースを展開するそうです。 ...と言っても、メインはガムやガーナチョコでビックリマンは特に登場しない模様。まぁ子供メインのイベントでしょうから当然でしょうか。でもこんな場所で... 2013.07.13 501)ホビーイベント502)日常生活COLUMN(2004-2013)
502)日常生活 2000BIGの頃はそれなりにいい時代だった 森永の「ダース」は12個入り(1ダース)なので「ダース」ですが、このたび12ダース入りの「グロス」という商品が発売されるそうで。 という「ウソ記事」がパロディニュースで知られる「虚構新聞」というサイトで紹介されたのが、森永の担当者が悪乗り(... 2013.07.11 502)日常生活NETA
502)日常生活 ♪~のマーチ そういやロッテの「コアラのマーチ」でコアラが逃げ出した!という設定の限定商品が販売されたそうで。 限定300個が即完売したそうで、追加販売も予定されているとか。 で、その限定版というのはパッケージからコアラのイラストと「コアラ」の文字が徹底... 2013.06.20 502)日常生活IDEA
001)30円ビックリマン ロースト戦記 「ビックリマンチョコをオーブンで焼くとうまくなる」というネット記事が話題だそうです。 この話自体はずいぶん昔からたまに聞く話で、有り余るチョコをどうにか食すべく奮戦した先人の苦労がしのばれる...というと大げさですが、まあそんな話題です。 ... 2013.06.12 001)30円ビックリマン502)日常生活NETA
502)日常生活 伝説の金パケ 先日お土産にいただいたお菓子なのですが。 東京ラスク(ミルクチョコレート) 箱の中に個包装で4個入っているのですけど、 コレの形状が…。 アレのパッケージとなんだかそっくり(笑) ビックリマン2000BIGのホロ仏KING入りチョコを思い出... 2013.04.24 502)日常生活NETA
502)日常生活 片づけられない症候群 もしかしたら紛失したかも…と思ってた「零魔王」(最初のやつ)が見つかりました。 うちから持ち出したこともないし、いくらなんでも無くなるはずはないと思ってましたけど、 全然見つからなかったので何かに紛れて捨てちゃったのではと内心少し焦ってまし... 2013.04.18 502)日常生活COLUMN(2004-2013)
502)日常生活 平面食玩ニュース 平面食玩コレクターとして、類似ジャンルのニュースを2つ。 どちらもいわゆる「プロ野球カード」にまつわる話題です。 『巨人軍のカード欲しさにスーパーで「プロ野球チップス」を25袋開封した51歳の男が逮捕』 未だにいるんですね、こういう人。 い... 2013.04.06 502)日常生活NEWS