502)日常生活

502)日常生活

ヤクピョン退治

お正月のテレビを見てると、ちょいちょい初詣のCMなんかも流れてるのですが、たまに「ナントカ厄除け大師で厄払いを」なんてのがありますよね。 ビックリマンは今年で30年ということで、コレクター側でもそろそろ厄年云々を気にする人もいることかと.....
502)日常生活

ゴージャスな一年の始まり

おしまいの反対は始まり...・・・はじまり...・・・ふぁじまりぃ...・・・ファジー マリア・ロココ! 君のハートにrevolution! お後がよろしいようで~ 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
501)ホビーイベント

キーワードは「距離感」

今年はコレクター間の結束というものも強化されたらしく、ひょんな流れから全国4都市で開催された「コレクター大忘年会」に私も参加させていただく運びとなりまして。 12/20の東京会場にお邪魔させていただきました! 何というか、一年ほどしか空けて...
502)日常生活

まだ生きてるよ

どーもー、お久しぶりです。 とりあえず今年1月末以来、久々のブログ更新です。 この期間、実は... ...まあ、単純に忙しかったのです。 今もまだ忙しい状況は続いているのですが、少しまとまった時間ができたので書いてみようかなと。 ブログは書...
502)日常生活

光陰魔矢のごとし

そういえば、このシールが出たのがもう12年前なんですね。 杖が馬になっているのがまさに干支チックなポイントです。 さて、私も指摘されるまで勘違いしてたので大きな声では言えませんけど、今年はビックリマン悪魔VS天使編の「30周年」ではなく「3...
301)グッズ

ゆくとし~

一応これが2013年最後の更新となります。忙しさにかまけて更新がほぼ毎回、半月ぐらいまとめてだったりしましたが、どうにか今年も中断したりせずに続けてこれました。 新しくリリースされたシールはだいたいゲットできましたけど、昔から集め続けてるシ...
502)日常生活

8%…soかもね!

早いもので今年もあと一か月となりました。そういや来年4月から消費税が8%に引き上げられるそうですが、我らがビックリマンはどうなりますかね? 単純に現状と同じく80円ベースで考えるなら、80x1.08=86.4円。端数切捨てだと86円というこ...
001)30円ビックリマン

モバゲー2か月後の雑感

そういや伝説4のシール裏面にあるQRコードは今月末が使用期限になってます。SNSプレイヤーの方でまだ読み取りしてない人はお急ぎを。モバゲ―のほうは10月末までに対応...と書かれてましたけど、今のところそのような動きはまだ無いようですが.....
501)ホビーイベント

同人界に輝く聖魔光

東京オンリーイベント「ビックイベントWAHAHA」開催!...でした。 私は私用で今回も参加できませんでした。ここ5年くらいずっと不参加なんですよねえ...。行きたいんですけど、まだ数年は難しいかなあ。 とか言ってるうちに今回が東京開催ラス...
001)30円ビックリマン

肉球カップル?

SNSアプリのイベントで、「打倒!B★Z★H」というのがありました。 異聖メディアと創聖使によって復活したブラックゼウスの脅威に対し、ピア・マルコが次代バンたちと協力してパワーアップするというイベントです。 まあ、ストーリー的には大して目新...