502)日常生活

301)グッズ

もっと古いキャラはごまんといそうですが

結構こまかいネタが仕込まれているようですね。 DS本体の日付をいじれば他の日も見れますから、一度試してみるのも面白いかも。 私は面倒なのでやりませんが。 ところで、ひかり伝はビックリマン世界の根源の部分が明らかになると思われてましたが、 超...
502)日常生活

アン○○ココ

近所のパン屋で見つけた、ココナッツ入りのあんぱんです。 バラの成分は入っていないようですヨ
005)マイナーBM

看板に偽りあり

近所のスーパーにて。 て、定価!
502)日常生活

札幌~旭川を駆ける25弾ヘッド

JR北海道の新しい特急列車の名前が「スーパーカムイ」に決まったそうです。 スーパーカムイといえば、25弾パート2に登場したゼウスっぽい雰囲気のあるヘッド。 その割に何の役割があったのか全く不明なままでした。 あの弾のヘッドって、どうにもやっ...
502)日常生活

小休止中の小休止

今週のハピラキはゴルフ中継のためにお休みです。 よって、今日は久しぶりにのんびりゆっくり眠れる日曜日…… のはずが、この日は久々の休日出勤でいつも通りの早起きでした(爆) なんたる不運…いや、休日出勤がハピラキと重ならなかったのはむしろ不幸...
502)日常生活

コレクターに捧ぐスーダラ節

チョイト一枚の つもりで買って いつの間にやらフルコンプ 気が付きゃシールを 並べてニンマリ これじゃ財布に いいわきゃないよ 分かっちゃいるけど やめられないっ
502)日常生活

南米の情熱

とあるデパートの音楽テープ売り場にて。 こういうのについ反応してしまうのが、おかしいやら情けないやら。
502)日常生活

A Happy Lucky New Year

あけましておめでとうございます。 今年も「Q天銀河」をよろしくお願いいたします。 さて、新年といえば年賀状。 私も2日に作って3日に投函したりと慌しかったのですが、 ビックリマンファンならビックリマンにちなんだ年賀状を作りますよね? (もち...
502)日常生活

仕事があるのはいいことだけど

今月は大阪なんばでシール販売イベントがあったのですが、 仕事が忙しくて参加できず悔しい思いをしました。 とは言え、年末の物入りな時期に余計な出費しなくて済んだので 一概に悪かったとも言い切れなかったんですが。 こういうイベントなどに参加でき...