009)その他シール 邪パネットきゅうた ロッテのオンラインショップサイトが最近リニューアルしたとかで、 11月30日までキャンペーンを開催中です。 期間内の買い物金額の合計(税込)が5000円に達すると 「特製コアラのマーチ六角バッグ」 同じく9000円以上で 「特製コアラのマー... 2011.11.24 009)その他シール502)日常生活COLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント ビックイベント2000不参加レポート 10月10日体育の日、東京ビックリマンオンリーイベントが開催されました。 が。 震災の節電対策の一環で、うちの会社はお盆休みを拡大したため その分いくつかの祝日が出勤日に振りかえられてしまいまして。 世間はお休みの中、休出手当も出ない通常勤... 2011.10.10 501)ホビーイベント502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン お試しかっ?! いわゆる「試作シール」と呼ばれるものがあるじゃないですか。 おそらくはシールデザインが確定する前段階として、 いろんな素材で印刷してみて出来栄えを有識者に確認してもらって、 最終的にどのデザインで商品化するかを判断するためのもの…だと考えら... 2011.09.07 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 逃した魚は原型肥大化無限膨張 最近はめっきりおとなしくなってしまってますが、 5,6年前ぐらいはヤフオクで散財しまくってました。 サンプル版シールが即決で次々に出品されたときは必死で張り付いてましたし、 キャッチャー版のデッドストック100個を超破格でゲットできたときは... 2011.07.02 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント 初春のあれこれ この年末年始は会社のカレンダー通りにしか休めなくて、 実家にも帰らず、かといってのんびり過ごしたわけでもなく、 年賀状は三が日を過ぎてからようやく取りかかるような日々でした。 その年賀状もWebで拾ったフリーのテンプレートに写真貼っただけと... 2011.01.05 501)ホビーイベント502)日常生活CONSIDER
102)ハピラキ さらばビックリマン☆モバイル 時代の波に乗るべく(?)、携帯をガラケーからスマホに変えました。 これに伴い、従来の携帯専用サイトの大部分は閲覧すらできなくなるとのことで、 その前に基本料315円を延々と払い続けてきた「ビックリマン☆モバイル」を退会することに。 SIMを... 2010.11.29 102)ハピラキ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
502)日常生活 怖いもの見たさ 今に始まったことではないですが、 戦場カメラマンの渡部陽一氏のような「アクの強い素人」は芸能界で重宝されますよね。 かつては作家の志茂田景樹氏や弁護士の湯浅卓氏など枚挙に暇がありませんが、 もしも何かの間違いで反後博士が芸能界デビューを果た... 2010.11.23 502)日常生活503)テレビCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン おめでとうベース盗騎士 そういえば千葉ロッテマリーンズが日本一になったそうで。 やたら放送延長してたのを私も興味本位で見てみたりもしました。 で、こういう話題になると決まって飛び出すのが 「優勝記念にマリーンズシールを作らないのか」 という話ですよね。 実際、プロ... 2010.11.15 001)30円ビックリマン502)日常生活NEWS
003)ビックリマン2000 いきまかとは何だったのか ちょうど10年前の東京オンリーがすべての始まりだったかと記憶しています。 ビックリマン2000のイラストレーターであるエサカ先生の方から、 私と話がしたいということで、オンリーの場にてお話させていただく機会をいただきました。 当時私はサイト... 2010.10.30 003)ビックリマン2000302)書籍502)日常生活COLUMN(2004-2013)
502)日常生活 エイプリル・ワイズマン 四月一日といえば、インターネット上の各サイトが「ネタ」を披露しあう日。 いつからそうなったのかは定かではありませんが、 今やすっかり定番となったきらいがありますよね。 で。 今年も期待していた方々には非常に申し訳なかったのですが、 そんなヒ... 2010.04.01 502)日常生活NETA