402)グリーンハウス

001)30円ビックリマン

シルエッシュと共に消えた姫

25弾パート2は、当初ギャルジャーやオリンが再登場すると予告されていましたが実際にはどこの馬の骨とも知れないポッと出のヘッドが出現して、大いに落胆させられたものでした。 25弾パート1では、シール裏にシルエッシュに乗る12キャラが描かれてお...
009)その他シール

どうする家主(いえす)

「あっぱれ大将軍」はビックリマン悪魔VS天使と同時期に展開されたシリーズで、反後博士+グリーンハウスのコンビが手掛けていたことでも知られています。 幕府VS朝廷(反幕勢力)という構図の温感・冷感シールが特徴で、5弾まで販売されました。 ここ...
402)グリーンハウス

Official緑家dism

昨年11月に販売された「東京リベンジャーズマンチョコ」について、パッケージやシールの裏に書かれている一文がコレクターをざわつかせました。 「ビックリマン公式イラストレーターの作画ではございません」 これっていうのはまあ、グリーンハウスの作画...
402)グリーンハウス

なんでKOOなるの?!

TRFのDJ KOOさんが自身のインスタにてビックリマン風のイラストを公開して話題になってます。 どういう経緯でこうなったのかがさっぱり不明ですけど、ロッテからグリーンハウスに依頼して作成されたものと思われます。 「DJ ロコKOO」のほう...
402)グリーンハウス

夏の日の2007

かつて私がツテを頼って、大阪のグリーンハウス事務所を訪れたのは2007年の夏のこと。(→こちらから)あれからもう14年も経とうとは、時の流れというのは本当に早いもので。 あの当時は「ひかり伝おとぎ」なんかが売られていましたが、GHのお二方は...
009)その他シール

ナニコレ珍百キャラ

33弾以降の3すくみキャラを眺めて感じたのですけど、なんでこうも「コレジャナイ感」があるんですかね。 旧シリーズのキャラをリブートしたという触れ込みですけど、私には劣化版としか思えないのです。ちょうど「没キャラ」から受ける印象に近いものがあ...
402)グリーンハウス

求めよ、さらば与えられ…ん?

少し前に、漫画「BLEACH」に関するブログを書いているファンの方が作者のサイン会でこんなことを言われた、という件が話題になりました。 久保先生はさらに続けて「以前、友達から『BLEACHのこと書いてるすごいブログがあるよ』って教えてもらっ...
402)グリーンハウス

ゼリーキャンディーだけは好きになれない

タワスペ亡き今、グリーンハウスの聖感あふれるキャラを拝む機会はGXS...は来年に持ち越しらしいので置いといて、やや不本意ながらも「境外滅伝」が筆頭格というのが現状でしょうか。(ラーメンラリーはややコミカル路線ですしね) 3月に第2弾、12...
009)その他シール

コラボちゃん「ンモー!」

30周年で、ロッテはビックリマンブランドの拡大と維持に努めているようで今年は昨年のももクロマンに続くコラボ路線が目立った年でもありました。 北斗の拳とコラボした「北斗のマン」はまずタイトルにずっこけました。ポケモンウエハースも地味に1弾、2...
009)その他シール

仕事選んでください

今年もグリーンハウスさんがフル稼働な一年でしたが、タワスペ、ラーメンラリー以外にもシール系での活躍が多々ありました。 昨年に引き続き、劇場版「ペルソナ3」の入場者特典に「スーパーP3シール」が登場。 あいにく今回は一回も劇場に行けなかったの...