301)グッズ

013)漢熟覇王

記録的駄作…?

漢熟覇王の3DSのゲームが発売になっていくらか過ぎましたが、 とある2chまとめ系ゲームブログにこんな記事が掲載されていました。 『3DSで発売した『ビックリマン』のゲームが壮絶に爆死していた件』(オレ的ゲーム速報@刃さん) これまで、私は...
013)漢熟覇王

3みDぉーらんSぇんそうき

ニンテンドー3DS対応ソフト「ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創記」本日発売! ………。 なんで…3DSなんでしょね…。 きっと商品企画時は、もっと3DSはヒットしてると思われてたんでしょう。 日本一ソフトウェアとしても、まだ目新しいうちに...
013)漢熟覇王

飛び出せ大作戦

何の冗談かと我が目を疑ったのですが…。 2011年春、ニンテンドー3DSにて 「ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀」が発売予定だとか。 発売元はもちろん日本一ソフトウエア。 ジャンルはテーブルゲーム(対戦シールバトルゲーム)とのことですが...
001)30円ビックリマン

Ω☆

「ディスガイア4」の公式サイトで動画が公開されてます。 以前は静止画だけアップされていましたが、 動画を見るとさらにしょぼさが際立ってがっくりしてしまいます。 今回分かった「コラボ」の内容をまとめますと… ・ビックリマンキャラの出番は魔法の...
001)30円ビックリマン

温故知新

新たにホビーが生まれては消えていくのが世の常ですが、 漢熟覇王やゲッテンカのような現行ホビーをとりこぼすことなく追い続ける一方で BMなど昔からのホビーにも常に目を配り続けるのが現役コレクターの生きざま。 しかし昔からのアイテムはオークショ...
001)30円ビックリマン

リアルポーズ2頭身の行方

次界創像聖典の続報が途絶えて久しいですが、 もしこのまま第2弾の始祖ジュラ、第3弾のサタンマリアが世に出ないとしたら 特典用に作成が進んでいたであろう新規描き下ろしシールはどうなってしまうのでしょうか。 おそらくこのブログ読者層の大多数はフ...
001)30円ビックリマン

287/287

苦節○年、やっとコンプしました! 「ニッスイ ビックリマンソーセージ」の缶バッジ! かつて2005年に「初心者缶バッジコレクター」という記事を書いたり 2008年には「缶バッジマスターへの道」なんて話も書いたのですが、 その時あと1個でコン...
012)ゲッテンカ

ある意味使用済みのほうがレア?

ちまたで見かけたという話を聞いたので、通販で買ってみました。 ゲッテンカの……何かわかります? こうすればわかりますかね? 中にプチプチを詰めてみました。 そう、綿菓子の袋です。 一体どういう経緯でこういうものが作られるのかわかりませんけど...
001)30円ビックリマン

写実的聖神皇

リアルフィギュア・ヘラクライストついに発売! 最初に情報が発表されてからもう何か月も過ぎましたので やっとこさという印象です。 月並みな表現ですが、我が家にもヘラクがやってきました(笑) それにしても、箱がでかい! いや、中身もそれ相応にで...
001)30円ビックリマン

嵐の前の?

なんでも、リアルフィギュア「ヘラクライスト」が7月上旬に発売延期になったそうで。 思いのほか注文が多かったのか、制作に難航しているのかわかりませんが、 手元に現物を拝むのはまだ少し先になるようです。 道理で、いつまでたっても第2弾「始祖ジュ...