301)グッズ

001)30円ビックリマン

アンカット考

マニアックなコレクターズアイテムとして、アンカットシートというものがあります。 読んで字の如く「カットされてないシール」なので、普通にはまず出回らないものです。 ですが、どういう訳かたまにオークションなどで見かける事があったりします。 関係...
301)グッズ

グッズ収集のススメ

コレクターの収集対象は、何もシールだけに限りません。 もちろんそれは人それぞれですが、多くの人は「関連グッズ」も集めているのではないでしょうか。 私の場合は、パッケージや箱のような副産物や、公式のシール絵の描かれている販促アイテムが中心です...
301)グッズ

ダンボール捨てる派?捨てない派?

ビックリマンにおいて1カートンは8箱、つまり240個に相当しますが カートンはいわゆるでっかいダンボールケースで取り扱われます。 側面に商品名や流通用の記号などが印刷されている簡素なデザインの代物ですが、 これそのものを集めてる人ってどれぐ...
102)ハピラキ

怒涛の三条5連作I・II・III!

ついにハピラキDVD最終巻発売! Vol.11をもって全46話完結となりました。 これにてハピラキ関連の話題はひとまず終了ということになりますね…。 寂しいですがこれも時代の流れ。いい思い出にしたいものです。 そんなわけで、パッケージイラス...
004)ひかり伝

いつかのメリー・ビックリスマス

いつの間にやらクリスマスが近づいておりますが、旧の当時にはクリスマス用商品として ブーツ型お菓子詰め合わせパックなんてのも出てたようで、 あの「黄色プリズム」のシールもその特典のようなものだと聞いています。 当時はそういう番外商品にはとんと...
102)ハピラキ

六つ墓映画葬式飛翔

気がつけば街中ではクリスマスソングどころか「良いお年を」という声が聞かれる今日この頃。 仕事に追われてすっかり世間の流れに取り残されているわけですが、 そんな私に年末なんだなと実感させてくれたのは、こちらの発売が前倒しにされたことでした。 ...
001)30円ビックリマン

「左」を押し忘れるな!

よゐこの有野さんが「有野課長」としてレトロゲームに挑む人気番組「ゲームセンターCX」にて、 有野課長があのPCエンジンの迷作ソフト「ビックリマンワールド」にチャレンジすると聞いて、 さっそく視聴いたしました。以下、放送内容のネタバレ含みます...
102)ハピラキ

グルメロココ発情チョイ不良

早いものでハピラキDVDもVol.9。 パッケージデザインは、ヘッドロココとブラックゼウスがメインという まるで旧作かと思ってしまうような構図となっています。 実際には、作中でこの二人の接点は全くといっていいほど無かったのですが。 今回の限...
102)ハピラキ

時限到着:敗者復活!勝者は複雑?

そんなこんなで、ハピラキ時限クイズの敗者復活戦の戦利品が届きました。 これでめでたく2セットコンプということになったのですが、 こうもあっさり手に入っちゃうと感激が薄れる…というのはゼイタクな悩み? 改めて見てみても、絵の雑さが目立ちやっつ...
001)30円ビックリマン

紅顔の美少年

何かと物議をかもした「ビックリマン大事典・大特別版」のデカシール。 聖梵インダストを送るとヘラクライストと交換できるということでしたが、 この措置も10月末で締め切られてしまいました。 私はというと、ちょうど10月終わりごろにやっと発送した...