301)グッズ メン・イン・ビックリ さて今年のビックリマンの日が終了しましたが、皆さんの感想はいかがだったでしょうか? 「ビックリマンの日ファン感謝DAY」と銘打たれた今回の内容は ・ビックリマンビール発売決定・ビックリマンバスフィズ発売決定・トランスフォーマーコラボ発表・ゾ... 2023.04.02 301)グッズ401)公式サイト501)ホビーイベント503)テレビNEWS
001)30円ビックリマン ふりかけ界とカレー界 私は缶バッジ以外のアニメ系グッズには無頓着なんですけど、昔、こんなものをオークションで入手したことがありましてね。 いわゆる写真用のアルバムなんですけど、右下にご注目。 丸美屋食品工業(株) となると、勘のいい人はこれが何なのか想像つくかも... 2023.03.26 001)30円ビックリマン301)グッズCOLUMN(2014-now)
001)30円ビックリマン What’s AMC? 2015年発売の別冊宝島「ビックリマンシール大全集」には、「聖核伝命ノ書」と題されたキャラクターの設定画を公開するコーナーが掲載されてました。 キャラのイラストの各パーツに手書きのメッセージが付けられており、紙の端には「コロコロ柏原殿」「小... 2022.08.21 001)30円ビックリマン301)グッズ302)書籍CONSIDER
301)グッズ 甘いケーキの苦い思い出 とうとう12/24に到達しました!クリスマスは明日ですが、一般的にアドベントカレンダーは12/24までを数えるものなので毎日投稿シリーズもここで一区切りになります。(ぶっちゃけ、これを書いてるのはサイト消滅→復旧後の2022年8月なんですけ... 2021.12.24 301)グッズ502)日常生活COLUMN(2014-now)
001)30円ビックリマン シークレット論 子供服ブランド「BREEZE」がビックリマンとコラボした商品にて、封入されているシールのシークレットが鬼のように低確率だと話題になってました。 子供向けパンツやマスクを大人が大量に買いまくる是非はこの際あえてスルーするとして、あまりの出にく... 2021.12.12 001)30円ビックリマン301)グッズCOLUMN(2014-now)
301)グッズ きゅー太のひとりアドベントカレンダー エイプリルフールぶりの皆様こんにちは。今年も残すところあと1ヵ月となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?4月に大量にネタをつぎ込んだのですが、一度に投入しても一度に消費されてしまってかなりコスパが悪いことに気が付きまして、今回は一... 2021.12.01 301)グッズCOLUMN(2014-now)
301)グッズ フィフティフィフティでもWin-Winでもなく 漫画・アニメ以外にもアパレルやデザイナー関係とかでのコラボ企画がたまにありますけど、ああいう路線もそれなりにウケがいいんでしょうか? 私は個人的に全く興味がないジャンルなのでいいとも悪いとも判断付かないのですが、2017年に「アーバンリサー... 2021.02.24 301)グッズCOLUMN(2014-now)
301)グッズ ぶっちゃけDSの大事典で十分 2020年8月のニュースですが...。『デジタルトレカを購入できる「VVID」サービスでビックリマンシールがデジタルで完全復刻!!』 これ、ツイッターではプレイしてる人をほとんど見かけなかったんですよね。そもそもこの記事やVVIDの公式サイ... 2021.02.08 301)グッズNEWS
301)グッズ とりあえず買い物報告 個別に細かくネタにする余裕がないのが残念なのですが、ざっくりとここ一か月ほどの購入物について紹介したいと思います。 まずこちらは、年末特別商品としてコレクター界のみにあらず転売界を巻き込んで大騒ぎとなった例のアイテム。 『ビックリマンオリジ... 2015.01.18 301)グッズ302)書籍COLUMN(2014-now)
301)グッズ ふくぶ苦労 福袋というのは元来、ユーザー還元の一環かと思ってましたが、余り物を詰め込むにしても価格帯はそれなりに抑えられているべきものと思う次第。 つきましては、先日売り出されたロッテオンライン限定のビックリマン福袋はマリーンズゼウスや他商品と同じ色紙... 2014.12.27 301)グッズ501)ホビーイベントCOLUMN(2014-now)