001)30円ビックリマン それってハクじゃないですか? 昨今の自作シールでよく目にするのは、いわゆる「箔押し」を施したシール。(買わないでツイッターで見かけるだけですけど) 私は全然詳しくないのですけど、「箔」とは薄い金属風のシートで、それをシールの上に乗せて型に沿ってプレスするイメージなんです... 2023.04.16 001)30円ビックリマン010)神羅万象COLUMN(2014-now)
010)神羅万象 カードコレクターは継続中?! せっかくなので神羅万象チョコについて何か書けないかと思ったのですけど、あいにくあちらも2年前に完結してそれっきりなので、特に無いんですよね。 そういや終盤のカードが何枚かまだ手に入ってなかったはず...。トレードもしてなかったしショップでわ... 2021.03.24 010)神羅万象014)カードCOLUMN(2014-now)
010)神羅万象 神羅万象にみるコンテンツの大団円 神羅万象チョコがこの夏で完結するそうですね。 私、今でも現役で神羅カードコレクターやってます。シール集めは辞めましたが、カード集めに関しては辞めるとは言ってませんので。まあ、こちらから辞めなくても近々終わるだろうという考えもあったのですが2... 2019.03.27 010)神羅万象
010)神羅万象 神羅盤石?10周年! 神ビックリマンは神羅万象のパクリでは、と当初言われたものですが、ふたを開けてみれば神羅の足元にも及ばなかったというのが実状かと。 ということで、神羅万象チョコについて書いてみます。 今年は神羅万象シリーズが10周年を迎えるということで、シリ... 2014.12.21 010)神羅万象COLUMN(2014-now)
010)神羅万象 年2回の幕張詣で 今年も次世代ワールドホビーフェアが幕張メッセで開催されました。 毎度のことながら、バンダイの神羅万象ブース以外は特に関心無いのですけど人気投票関連で大きくスペースを割いていた前回に比べるとややこじんまりとした印象を受けました。 人気投票結果... 2014.01.25 010)神羅万象501)ホビーイベントCOLUMN(2014-now)
010)神羅万象 引いて楽しい一番くじ~ 先日お伝えした神羅万象の一番くじの話です。 続報によれば、発売時期は2月下旬で1回286円(税別)。トップキャラクターズセレクションの時期に合わせたみたいですね。 で、気になる賞品のラインナップですが......。 A賞「聖龍王サイガ」設定... 2014.01.15 010)神羅万象501)ホビーイベントNEWS
010)神羅万象 甦る赤き蛇の伝説 神羅万象・九邪戦乱の章の第4弾が発売になりました。 謎の邪神群との戦いは苛烈を極め、大ボス4体が合体したラスボスを、多くの仲間の協力を得てついにうち滅ぼすことに成功した......というのが大まかな流れです。 この章でのポイントは、タロット... 2014.01.13 010)神羅万象NEWS
010)神羅万象 今年最初の運試し!? どういうわけか、神羅万象の一番くじが発売されるそうで。(サークルKサンクスのみ、開始日不明) 2014年は神羅万象10年目突入のメモリアルイヤーですからね。人気投票を反映した「トップキャラクターズセレクション」も発売を控えてますし、魔将軍ア... 2014.01.03 010)神羅万象402)グリーンハウス501)ホビーイベントNEWS
010)神羅万象 艶魔王3次元化計画 かのメガハウスの「エクセレントモデル」というグレードの高いフィギュアのブランドの10周年企画とかで、商品化希望キャラについてのユーザー投票を実施したそうなのですが50を超えるノミネートキャラの中から神羅万象の「魔将軍アスタロット」が堂々の第... 2013.11.30 010)神羅万象301)グッズCOLUMN(2004-2013)
010)神羅万象 人気キャラ再登場は燃える王道 神羅万象チョコ九邪戦乱の章の第3弾が発売になりました。いや、発売はまだなのですが、問屋経由で既に届きましたので週末のイベントと重ならないこの時期にレポートをば。(リアルタイムで更新しないと意味がないですが...) と言っても、カード仕様に関... 2013.10.11 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)