009)その他シール ネガティブフォロー 「大和神伝葛ボーロ」について、販売元のイヒカの中の人が ブログで夢の森バージョンの再販を検討していると語ってらっしゃいます。 具体的に「来年の夢の森フェスティバルで…」というような話も一時出ていたようですが、 さすがにそんな先のことをさも確... 2012.10.22 009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 夢の森に陽は落ちて シール界の一大騒動から一週間。 参戦してきた面々の話やその後の情報などもちらほら聞こえてきていますが、 いまだ混沌とした状況にある印象です。 来年のイベントで再販されるとの噂ですが、古事記編纂1301年記念になるんでしょうか? そんな「大和... 2012.10.14 009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール そうだ、奈良へ行こう いえ、私は行かないのですけど(笑) 例の「大和神伝葛ボーロ」の販売に際して、 一般販売されるという情報があったにもかかわらず 何人ものコレクターがはるばる奈良まで足を運ぶようで、 熱いコレクター魂の持ち主がまだまだいることに素直に感心してい... 2012.10.06 009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール ようやく登り始めたばかりだからな。この果てしない黄金道を。 GxS謎のジパング伝説シリーズが4年間の歴史に幕、だそうで。 上海鑑定団の一店員さんがグリーンハウスに働きかけて実現した一連の企画で、 これまでに多少の物議をかもしながらもクオリティの高いシールを 次々と世に送り出されてきました。 どう考え... 2012.10.02 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 「集めないんですか?」 たまに質問されるのですが、私は「トリコのシールグミ」も「ビックリマギ☆シール」も どちらも集めてません。 理由は、ビックリマンとの関連性が非常に薄いから。 あと興味がわかないから、です。 私がコレクション対象とするかどうかの基本的な判断基準... 2012.09.30 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 戦没者慰霊の碑 コレハ特聖軍司令部ヨリ発信サル情報ヲ、後世ノタメココニ記録スル物ナリ――。 特聖軍司令部 @tokuseigun 【超暗黒結界突破作戦】作戦参加者116名ー戦没116柱英霊ー入手情報「ゼロキング」「零魔王・真」 特聖軍司令部 @toku... 2012.09.23 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 葛ボーロ続報! 先日より話題の「大和神伝葛ボーロ」について、 その後もコレクター同志による電話問い合わせが相次いでいるそうで…。 回答内容も増産検討中だとか購入制限がどうなるとか徐々に変動しているらしく、 これはちょっと誰かが取りまとめないと情報が錯綜して... 2012.09.20 009)その他シール501)ホビーイベントNEWS
009)その他シール 赤と黒 届きましたー。 前回同様の黒封筒ながらも、前回と違うのは箔押しの色。 そもそも封筒に箔押しをする必要性があるわけではないのに、 あえてそこにこだわるところはさすがです。 そして届いたシールがこちら。 『零魔王(真)』 黒背景に赤い箔押しがさ... 2012.09.12 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 大和激震! コメント欄で情報いただきました。(ありがとうございます!) 既にあちこちで話題になっているようですが…。 『大和神伝 葛ボーロ』 なん・・だと・・? 情報によると、奈良県橿原市が来月行われるイベント「橿原夢の森フェスティバル」で販売するそう... 2012.09.10 009)その他シール501)ホビーイベントNEWS
009)その他シール 零→ゼロ→零 GxSジパ伝シールの「零魔王」「ゼロキング」が立て続けにリリースされましたが、 さらに新たなフォローアップシール「零魔王・真」が登場する模様です。 サンキングの光を浴びて消滅したかにみえた零魔王が復活?? そのあたりの周辺説明はまだありませ... 2012.08.06 009)その他シールNEWS