009)その他シール

009)その他シール

パンの上にも10年

ひょんなことから、第一パンが発売している「ポケモンパン」について調べる機会がありました。 基本的にパン1個に「デコキャラシール」というシールが1枚ずつ付いているもので、 シールにはポケモンやアニメの登場人物などが描かれています。 これが1弾...
009)その他シール

プロ野球よ、お前もか

世の中は、気が付けばプロ野球のシーズンを迎えております。 そして我らがビックリマンも例に漏れず、今年も投入してくるらしいです。 そう、「プロ野球チョコ2008」発売決定! へー。 なんと言いますか、野球にまるで関心の無い身としてはまるで楽し...
004)ひかり伝

「神羅和合」はウソでーす

はい、そんなわけで今年のエイプリルフールネタはいかがでしたか? 人は先入観に弱いもの。 引用記事は一瞬疑っても、情報ソースは何故か正しいと思い込んでしまいます。 今回は「NEKKEI」(NIKKEIじゃないヨ)の記事という形でウソの情報源を...
004)ひかり伝

平面食玩奇跡のフュージョン!

【この記事はエイプリルフールのウソ記事です】 ホロセレクション2発売が決まって早々ですが、なんとひかり伝も新作発売が決まったようです。 『ひかり伝神羅和合』 このタイトルに「ん?」と思った人、ビンゴです。 情報元: なんと今回は「メーカーの...
009)その他シール

ウエハーマンは終わらない

神羅万象チョコのカード収集は、私にとってはほんの寄り道です。 復刻や駄企画ばかりのシール食玩に食傷気味だった当時、 周囲の雰囲気に流されるような形でなんとなく集めることにしたのがそもそもの始まり。 一応ウエハース菓子だし、シールでこそないで...
009)その他シール

「神羅万象版ひかり伝」が出るゾ

ここ数年、幕張メッセでの次世代ワールドホビーフェア(以下WHF)にて 神羅万象チョコのブースを訪ねることが夏と冬の恒例行事となっております。 今回も第三章第4弾発売と前後して開催されたので行って来ました。 ただ今回は休日出勤と重なったため、...
009)その他シール

Fuzzy超聖神降臨!

2008年最初の食玩は今年も神羅万象から。 長いもので第三章第4弾、つまり通算12弾目の弾が発売となりました。 天界での戦いを描いた第三章もこれで完結なのですが、 通販先から同梱されてきたチラシによれば「今後の更なる展開にもご期待ください!...
005)マイナーBM

2年目のジンクス

先日、やっとプロ野球シール2007の開封を進めてシールコンプしました。 発売開始時に3箱ほど買ったはいいものの全然空けてなくて、 いざ開封しだしたらなかなか揃わなくてちょっと焦ったのは秘密です(笑) 今年のプロ野球シールは、選手の顔がなんだ...
004)ひかり伝

Yellow Yellow Unhappy

ひかり伝の箱は、「光」を意識してるのか黄色ベースのカラーリングとなってます。 これはひかり伝Iからおとぎまで一貫しているのですが、 並べてみるとご覧のとおり、実に似たり寄ったり。 ひかり伝1のときは半分水色になっていましたが、クロノズーばか...
009)その他シール

地味に光る平面食玩

ビックリマンをはじめとするロッテ製食玩を中心に取り上げているこのブログにおいて、 唯一例外的に話題にし続けている「神羅万象チョコ」について今回も取り上げます。 今回は既に第三章第3弾。早いもので通算11弾めです。 おそらくはこれまで通り次の...