001)30円ビックリマン 勝手にBM10大ニュース!2009 年末恒例のこの企画が今年も帰ってきましたよー。 ということで、私きゅー太が独断と偏見と気まぐれで選ぶ 今年のシール業界10大ニュースのコーナーです。 とはいえ、今年はルーツ伝以外全く不作の年。 果たして10個もネタが見つかるでしょうか?? ... 2009.12.22 001)30円ビックリマン004)ひかり伝007)プロ野球008)ニャンダー011)いちごつみ012)ゲッテンカ502)日常生活503)テレビ901)まとめCOLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第5話掲載す! 奇数月の25日はコロコロイチバンの発売日です。 まさか今さら「つるピカハゲ丸」が新連載されるとは思ってもみませんでした。 それはさておき、ある意味悲しい運命を背負った漫画「ニャンダー決闘伝」は 今号でとうとう最終回を迎えることになりました。... 2009.05.25 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第4話掲載す! 2ヶ月に一度のお楽しみ(?)、コロコロイチバン!で超人気(自称)連載中の 「ニャンダー決闘伝」が今回も無事掲載されておりました。 前回、壮絶なドタバタ劇の末になんとか7階の刺客を突破したうさボクサーたちは 意気揚々と8階へ向かったのですが…... 2009.03.30 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第3回掲載す! 奇数月の30日はコロコロイチバン!の発売日です。 えーと、一応毎回こうして紹介はさせていただいているのですが、 このブログの読者で同じように毎号買って読んでる人はいるのでしょうか? というくらい、まるで話題にならない「ニャンダー決闘伝」。 ... 2009.01.30 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー 続・ニャンダーXXX発見す!? お待たせしました、ではこのシールについてお話します。 通常この「サラリーカラス」は、右のような背景が白いシールです。 では、左側の背景銀色のシールは何なのでしょう? …と、ここから長々とネタを振る予定でしたが あっさりとコメント欄でばらされ... 2009.01.16 008)ニャンダーNEWS
008)ニャンダー ニャンダーXXX発見す!? 業界的には割と鳴り物入りで発売された 「ビックリマンキッズ テーマファイター ニャンダー」 が関東限定で登場したのは昨年9月9日のこと。 あれから3ヶ月が過ぎましたが、どうやらこのまま消えていきそうです。 学生デザイナーたちに企画を要請し、... 2009.01.14 008)ニャンダーNEWS
008)ニャンダー ニャンダー、ゲーム化す! と言っても、コロコロイチバンのホームページ上での フラッシュゲームのことなのですが。 おそらく本誌が発売されたタイミングで更新されていたのでしょうが、 ぜんぜん見に行っていなかったのでネタにしそびれていました。 どんなゲームかというと、制限... 2008.12.28 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー第4話視聴す! 第3話の配信からおよそ2か月。 てっきり全3話で打ち切りかと思っていた「ニャンダー」のWebアニメですが、 このたび第4話の配信が始まりました! これまではライバルキャラ同士のバトルを個別に描いたものでしたが、 今回はうさボクサーがなぜか他... 2008.12.02 008)ニャンダーCOLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第2回掲載す! もはや忘れていた人も少なくないかと思われますが、 奇数月の25日はコロコロイチバン!の発売日であり、 前回から連載が始まったニャンダーの漫画「ビックリマンキッズ ニャンダー決闘伝」の 第2話が満を持して掲載されております。 2か月も間があれ... 2008.11.25 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー雑誌掲載す! ニャンダーには現役の美大生が関わっている、というのは割と知られた話で、 デザインには1500人以上の会員のいる美大生ネットワークから生み出されたキャラが選ばれているそうです。 その結果がアレか、とうそぶく人もいるでしょうが、 世の中何がウケ... 2008.11.05 008)ニャンダー302)書籍NEWS