006)復刻版

001)30円ビックリマン

ノスタルジック戦略の方向性を問う

3/16のテレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」の中で 近年みられる復刻・懐古商法が「ノスタルジック戦略」として紹介され、 そのひとつとしてロッテの「ビックリマン伝説」が取り上げられていました。 番組サイトのアーカイブにリンク 番組内で...
001)30円ビックリマン

別冊宝島・5~7弾特集本

2年前におまけシール業界をうならせた 「別冊宝島ビックリマンシールコレクション」の第2弾 「80'sチルドレンセレクション」がついに発売になりました。 前回は背表紙に聖核伝の宣伝が載ってましたが、今回はビックリマン伝説の宣伝が載ってました。...
006)復刻版

ナニコレ珍3枚

さすが新商品が発売されるとブログのアクセス数の伸びが違いますね。 一日1000HITを超えたのは久々です。 コメントも多数いただきましたし、まさに伝説さまさまですかね?? ということで、世間でも「これは売れるんじゃね?」的な受け取られ方をし...
006)復刻版

伝説 First Impression

一身上の都合で全く余裕が無いので、ほぼ報告のみです。 連弾企画の1、「ビックリマン伝説」をゲットしました。 箱はこんな感じです。 当時の雰囲気を出そうとしている感じはありますが、 情報の無い人がパッと見るといったい何事か戸惑いそうです。 そ...
001)30円ビックリマン

nobody nose

十字架天使に鼻が無いというのは割と知られた話ですが (ストライク天使になって初めて鼻が付いた) 実は旧1弾の天使シール12種のうち、 鼻があるのはただ一人なのです。 ※ヘッドであるスーパーゼウスは除く。 さて誰でしょう? 正解は2月発売の「...
001)30円ビックリマン

伝説便乗アイテム?

マイルストンというメーカーから、こんな商品が発売になるそうです。 「俺たちの燃え★スリーブ第5弾 ビックリマン」 ラインナップは「スーパーゼウス」「鬼ガシ魔」「お助けさん」「十字架天使」の4種。 サイズは67x92mmで65枚入り630円(...
006)復刻版

新発表時の恒例行事

ロッテのプレスリリースを受けて、一部のネットメディアで 「ビックリマン伝説」発売の記事が紹介されておりますが、 予想通りというか毎度のことというか、こんな声が聞かれるようです。 「昔は30円だったのに今は84円なのはぼったくり」 「遊戯王カ...
001)30円ビックリマン

伝説の先に見える影

公式サイトに「ビックリマン伝説」の特設ページが追加されました。 現時点では看板のみですが、次期シリーズの影をちらつかせて これでもかと期待感を煽ってきています。 何気に電光ニュースがネタ豊富ですね、口調がウエハーマンぽいですが(笑) 復刻で...
001)30円ビックリマン

ガッカリマン伝説

「ハッピー城」さんのブログで業者向けのチラシが取り上げられていましたが、 そのおかげで「ビックリマン伝説」の詳細がわかってきました。 まだ見てない方は先を読む前にまずこちらからご確認ください。 いやはや、私の予想はすっかり外れてしまいました...
001)30円ビックリマン

新復刻するならこういう具合にしやしゃんせ

情報が一向に出てこないので、引き続き素人の妄想を垂れ流します…。 --- まったく同じ復刻ではなく、一味加えて既所持層にも収集意欲を芽生えさせる。 「ビックリマン伝説」でのエンボスメタル復刻の企画意図はおそらくこんなところでしょう。 これは...