004)ひかり伝

004)ひかり伝

聖魔化生伝・解禁

そんなわけで「聖魔化生伝」発売日になりました。 ※当面は東日本限定ですが…。 あんまりネタバレを制限しすぎても話が進みませんので、 それなりにオープンにして進めたいと思います。 ・ ・ ・ ・
004)ひかり伝

神の粒子を取り巻く12化生!

2年ぶりのひかり伝シリーズ待望の最新作! 「聖魔化生伝」 24日発売を前に、問屋でフライングゲットしましたので 画像・キャラ名のネタバレは発売日まで控えますが ひとまず速報的な内容だけお伝えします。 (それすらちょっと…と思われる方はすみま...
001)30円ビックリマン

“気高い超魔性”の出自は?

ビックリマン世界において、ライバル関係の二者は元は同一の存在だった… というパターンがちらほら見受けられる気がします。 カーネルダース・ダークを始め、スーパーゼウスとブラックゼウス、聖フェニックスとサタンマリア。 ヤマト王子と八魔オロチも同...
004)ひかり伝

静のBM、動の神羅

2年ぶりの新作・聖魔化生伝発売まであと2週間となりましたが、 公式サイトは特設サイトの看板を掲げたきりで動きがありません。 漢熟ノベルの宣伝も2巻で止まっているし、普通に更新をさぼっているようにも見えますが 伝説チョコにプレビューシールを入...
004)ひかり伝

Fuzzy M.P?

いよいよ発売まで1ヶ月を切った「聖魔化生伝」ですが ようやく公式サイトで専用ページが設立されました。 といってもまだ看板ができただけという感じですが…。 それでも新キャラのイラストがわずかに見れるのはワクワクしますね。 そんな中、一番の注目...
004)ひかり伝

化生伝のちょい出し情報

聖魔化生伝についてロッテからのプレスリリースが発行されました。 これによると 新舞台・暦未層域は天使側らしき「聖林冠(せいりんかん)エリア」と 悪魔側らしき「魔地中比(まちちゅぴ)エリア」から成るそうで。 (相変わらず既存世界との接点がまる...
004)ひかり伝

煩悩あってのコレクター

情報は小出し小出しのほうがネタが長持ちしていいですね。 そんな事を思うのは、例の「聖魔化生伝」の3すくみ情報。 設定が少しずつ明らかになる過程とファン層の熱の帯び方の相関が見てとれるからかも。 最初にヘッド「超魔アイソクラテラ」と同時に名前...
003)ビックリマン2000

センスある?ない?

そういえば問屋サイトで出回っている聖魔化生伝のパッケージ見本に 「5ファイブセンスシール」なんて呼称が書かれてましたね。 そもそも「悪魔VS天使シール入り。」じゃないのが気になるのですが、それはさておき。 「5(ファイブ)センス=五感」と考...
001)30円ビックリマン

裏の裏まで

聖魔化生伝の全36種シールのうち、12種は残り24種の中の背景色違いだそうで、 その12種の裏面を組み合わせるとキャンペーン景品のシールキャラが登場するそうです。 12枚で合体というと真っ先にデューク・アリババを連想しますが、 ビックリマン...
004)ひかり伝

「謎」が隠すものは?

公式サイトでとうとう聖魔化生伝の第一報が公開されました。 でも既知のキャラしかいないか…と思ってたら! …子供? 大聖のナディアが抱いていた赤子ゼウスがちょっと育ったような…いや、やっぱ違うか? 足元で飛び交う4つの流星状のモノも気になりま...