Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
004)ひかり伝 | ページ 20 | きゅー太の一人Blog

004)ひかり伝

004)ひかり伝

竹村ゼウスが帰ってくるぞ?!

奇数月の25日はコロコロイチバン発売日です。 (もはやフィギュア王は戻ってこなさそうです…) 前回はシール情報が皆無で漫画もかなり扱いが小さかったものの、 今回はもしかしたら「おとぎ」のスクープ情報でも載らないかと期待してました。 ですが、...
004)ひかり伝

1ヶ月サイクルの法則

ついに東北・北海道・九州地区にてひかり伝IIIが発売となりました! いつもながら、次の弾の発売が明らかになってからの地域拡大のため どうにも実感が鈍いというか何というか…なのですが、 とにもかくにもこれにてひかり伝III全国発売達成です。 ...
001)30円ビックリマン

それがいちばん大事典

ニンテンドーDS用ソフト「ビックリマン大事典」というゲームの発売が発表になりました。 ※「大事典」なのに「大辞典」と書いちゃう人が多そうです。 詳しくは現在発売中の週刊ファミ通(web)で確認するのが一番かと思いますが、 改めて簡潔に要点を...
004)ひかり伝

新章・おとぎワールド!

いつもの問屋筋からの情報によれば、 7月31日に「ひかり伝おとぎ」が発売になるそうです。 おとぎ?と不思議に思う人も多いでしょうが、 パッケージ画像などを見る限りでは番外編などではなく いわゆる「ひかり伝IV」の位置づけのようです。 タイト...
004)ひかり伝

ズー太の一人BLOG

ふと思ったのですが、「黒ズー」などの「ズー」って 「獣(じゅう)」のことなんじゃないでしょうか? 細かく言うと、本当の獣じゃなく獣の姿をした何かという感じ。 ビックリマンキャラが人間じゃなく天使・悪魔であるように 動物系キャラもただの獣じゃ...
004)ひかり伝

続・七つの因子を巡る謎

前回、七因王が首から提げているアイテムを組み合わせると 7の字をかたどった模様の盾が出来上がる、という話を書きましたが、 よくよく考えると、中央の「7」の部分がちょうどくぼんだままなんですよね。 ここに何か「7」の形のモノが入ると、ぴったり...
004)ひかり伝

七つの因子を巡る謎

ひかり伝IIIのヘッド格ともいえる七因王。 若神子のルーツと言われていますが、既に深い因縁に縛られているような彼らの存在に やきもきしているファンも少なくないような気がします。 最初からヘッドとして登場したゼウスやロココと違い、 3すくみか...
004)ひかり伝

ひかり伝III first impression

ひかり伝III発売から早くも半月ほど過ぎましたが、改めてその内容を振り返ると 事前の予想を大きく裏切られる内容が多かったですね。 まず驚いたのは、新キャラ60種の中にヘッドシールがいないということ。 いくら威厳が無いとか3すくみと区別がつか...
004)ひかり伝

復刻キャラについて今頃気づいたこと

何故こんなことに気づかなかったのか…。 ひかり伝の復刻シールは1弾で10種、2弾で42種、3弾で24種。 合計76種もあるのですが、私はこれが単なるセレクの焼き直しだと思っていました。 グリーンハウスへの発注を抑えてコストを削減するのが目的...
004)ひかり伝

直伝・仰天・ひかり伝III!

ついにきました、1月30日! 待ち焦がれたのは、Windows Vistaでもなく某ホワイトウエハース食玩でもなく、 言わずと知れた「ひかり伝III」ついに発売開始です! 今回は全84種のうち新キャラ60種と、かなり濃密なストーリーが期待で...