004)ひかり伝 「だったらお前がやれよ」と言われたい 最近よく思うのは、下田研究員の役割って何だろう?ということでして。 そもそもにロッテが下田氏を担ぎ出した背景を想像するに、反後博士の「暗号」だらけの言葉を理解する翻訳者として、同時に今風のマーケットに沿うよう形成する企画者として、いわば「一... 2013.06.16 004)ひかり伝IDEA
004)ひかり伝 今日も空虚な金曜6時 今週も公式サイトの武層動伝記事は更新されず。前回、皮肉を込めて「月イチ更新」だと書きましたが本当に月一回しか更新しない方針みたいですね...。 公式サイトだって社員が趣味でやってるわけじゃないので、何日に何を更新するという業務計画が決められ... 2013.06.14 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 正史ひっぐスピン かのビックリマン研究員氏の最近のツィッター発言によると、 アニメだけでなくコロコロ記事なども含めた「シール以外の媒体で語られた設定」は いわゆる「正史」に含まれない…そうです。 ファンがそれらをない交ぜに語るのがどうにも気に入らないご様子で... 2013.05.22 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
004)ひかり伝 誤植マイウェイ エトナースの誤植騒動について。 ロッテがここまでの対応を決めたのは、やはりヘッドだからなんですかね。 もっと言えば「聖如」ではなく「聖女」だと物語的に不都合があるとか? それぐらいでもないと、下手にいじって「バージョン違い」が増えると騒がれ... 2013.05.06 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 エトナース事件・その後 コメント欄で教えていただいた情報ですが、 「聖如エトナース」の誤植に関して、シールを「ロッテお客様相談室」に送付すると 修正版シールと交換してもらえるとのこと。 西日本で発売されるときには修正版になってるでしょうから、 わざわざロッテに送る... 2013.05.02 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 語られ始めた世界 公式サイトの武層動伝ページが更新されました。 今回の更新は「キャラクター相関図」と「シールアーカイブ」。 いろいろ難のある「ビックリマン原論」のコーナーはお休みです。 シールアーカイブのオリジナル解説文もかなり重要そうですが、 今回はとりあ... 2013.04.26 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 実の無い原論 武層動伝の公式ページが更新されて、注目の「ビックリマン原論」第2回が掲載されました。 全4回予定のこのコーナー、第1回は発売前とはいえストーリーに一切関係のない「雑談」で終了でした。 こんなの第1回のネタじゃないでしょうというツッコミをぐっ... 2013.04.08 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 エトナース事件 コメント欄でも情報いただきましたし、気づいている人も多いと思いますが、 武層動伝の「聖如エトナース」はシール裏では「聖女エトナース」になってます。 近年稀に見る大規模な誤植…ですよね。 かつてひかり伝IIで復刻枠のヤマト王子の通し番号が盛大... 2013.04.02 004)ひかり伝CONSIDER
004)ひかり伝 ヒッグズの存在証明? せっかく武層動伝が発売になったのに、何にも語らないのも何なのですが…。 ネタバレにもなっちゃいますし、公式サイトの動きも待ちたいところなので 考察系のネタはまだしばらくやらないかもしれません。 ところで今回のヘッドの1枚「BWヒッグズS(ブ... 2013.03.29 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 大創層紀の幕開け! 「ビックリマン武層動伝」をいつものように問屋通販でゲットしました。 そんなわけで、ざっくりレポートします。 ネタバレ情報をふんだんに含みますので、まだ見たくないという方はご注意ください。 2013.03.23 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)