001)30円ビックリマン ときめきマテリアル かつてヘッドシールが重厚だったころ、 通常のプリズムヘッドやホログラムヘッドもうれしかったものですが、 それ以外の特殊素材で作られたヘッドにはまた違ったトキメキを覚えたものでした。 最初の特殊素材は、11弾のゴーストアリババ。 金色エンボス... 2009.01.23 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
004)ひかり伝 もっとひかりを! 年が明けても、ひかり伝の新作の一報というのは全く入ってきやしませんね。 不況の折、ヒットが約束できるような商品でない限り そう簡単には発売できないような厳しい事情でもあるんでしょうか。 実際、今でも近所で仲良く売れ残ってますからねえ…、聖魔... 2009.01.10 004)ひかり伝IDEA
004)ひかり伝 何が出るかな そういや今週「ひかり伝聖魔十戒」が販売地域拡大したそうで。 まあ、現地の方には失礼ですが、だから何だというのが正直なところで…。 素材違いが出る気配もまるで無いし、気になる要素が何一つ無いのが 気楽な一方で寂しくもある今日この頃です。 そう... 2008.09.27 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 あるコレクターのひかり伝購入履歴 ひかり伝、買ってます? 当初は「悪魔VS天使シリーズの謎が解き明かされる」といううたい文句で、 反後博士が織りなす複雑怪奇な新設定の数々や旧キャラと相関の深そうな新キャラたちに 大いなる期待とワクワク感を抱いたものでした。 しかし弾が進むに... 2008.09.24 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 十戒展開奇奇怪怪! 公式サイトにて「聖魔十戒」の謎にかかわる超重要コンテンツ 「聖魔十戒暦画」が公開されました! 実は問屋に代金を振り込むのを忘れてたため、いつものように早々とはゲットできず 実際の商品を見る前に公式サイトを見ることになってしまい、 「パッケー... 2008.07.30 004)ひかり伝CONSIDER
004)ひかり伝 十戒序章の序章 公式サイトで、聖魔十戒のムービーが公開となってますね。 ここ最近は、発売発表より前にムービー発表となっていてなんだかなあという気もしますが、 ようやくチラシ情報以外の流れが見え始めました。 既に明らかになっていた3キャラについては、より具体... 2008.07.03 004)ひかり伝NEWS
001)30円ビックリマン KY(こんなの読めない) ビックリマンの裏書メッセージは、短い文字数に多くの情報を詰め込むため、 随所に略語や強引なルビが付けられる場合が見受けられます。 ただ、漢字に英語的なルビが付くのはまだいいのですが、 アルファベットで略される場合はちょっと…。 具体的には、... 2008.05.29 001)30円ビックリマン004)ひかり伝007)プロ野球COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 ひかり伝に足りないものは そういえば、「ひかり伝聖魔暦」の北海道・東北・九州地区での発売が始まってましたね。 便りが無いのはよい便りといいますが、特に何の変更も無いようで一安心です。 正直、当たりシールの総入れ替え的なものでなければ、多少の変更はアリだと思うのですが... 2008.05.21 004)ひかり伝CONSIDER
004)ひかり伝 はるかな十戒へ ひかり伝6弾のタイトルは「ひかり伝 聖魔十戒(せいまじっかい)」だそうです。 今回もいつもの通販問屋筋からの先行情報によるものですが、 例によって例の如く、流れの見えない展開を迎えそうな予感です。 ・ストーリーは「ビックリマン大教典」で明ら... 2008.05.14 004)ひかり伝NEWS
004)ひかり伝 「神羅和合」はウソでーす はい、そんなわけで今年のエイプリルフールネタはいかがでしたか? 人は先入観に弱いもの。 引用記事は一瞬疑っても、情報ソースは何故か正しいと思い込んでしまいます。 今回は「NEKKEI」(NIKKEIじゃないヨ)の記事という形でウソの情報源を... 2008.04.02 004)ひかり伝009)その他シール502)日常生活NETA