001)30円ビックリマン 執念の周年企画 今年は悪魔VS天使シリーズ40周年ということで様々な企画が用意されているようです。 ビックリマンに限った話ではないですが、周年モノというのは手軽に特別感を演出できて 消費者にアピールしやすいようで、割と頻繁に使われがちな要素とも言えますね。... 2025.04.08 001)30円ビックリマン002)スーパービックリマン003)ビックリマン2000501)ホビーイベントNEWS
001)30円ビックリマン 豪華絢爛!ガチホロ祭り 先日開催されたシールイベント「さん家祭り」では、過去に例がないほど多数の自作ホログラムシールが作成・販売されたそうでtwitterのタイムラインにもギラギラと目が痛くなるような画像が並んでました。 ホログラムを作成するのは桁違いにコストが高... 2022.08.31 001)30円ビックリマン003)ビックリマン2000009)その他シール801)画像ネタCOLUMN(2014-now)
001)30円ビックリマン 鬼色満面 「天使が悪魔になっちゃったビックリマン」のデザイン使いまわしっぷりはいくらなんでも手抜きしすぎだろ...とツッコミ入れるまでがワンセットなぐらい徹底したダサさがむしろ売りだったのかもしれませんが、それはさておき。 悪魔化で安直に肌の色が青と... 2021.12.17 001)30円ビックリマン003)ビックリマン2000009)その他シールCOLUMN(2014-now)
003)ビックリマン2000 2000てなにそれおいしいの? ビックリマン2000の実質的な20周年だった2020年、オフィシャルな動きはビックリするほど皆無でした。 まあ何というか...そうだろうなあという気もしてますけど、「見向きもしてない」というのが実際のところなんじゃないですかね。 とは言え、... 2021.03.04 003)ビックリマン2000COLUMN(2014-now)
003)ビックリマン2000 遅れてきた勇者たち 2月26日はアニメ「ビックリマン2000」の最終話が放送された日らしいので、たまには2000に絡んだお話でも。 ビックリマン2000のいわゆる主人公パーティがシールになったのは第2弾。第1弾が全国に行き渡って知名度が高まり、満を持して始まる... 2021.02.26 003)ビックリマン2000004)ひかり伝COLUMN(2014-now)
003)ビックリマン2000 Bikkuriman2020 ビックリマン2000は来年20周年を迎えるんでしたっけ? 確かコロコロコミックに最初の情報が載ったのは1999年6月号でした。試験販売として0弾が登場したりWHFで先行販売があったりしたのはそのあとのはず。なのでまぎれも無く2019年は20... 2018.08.27 003)ビックリマン2000IDEA
003)ビックリマン2000 キラヘッド3姉妹?? なんか、来年こんなアニメが放送されるみたいそうです。 さすがにシナリオ総司令官のT岡氏は関わっていないようで少し安心(笑) 2013.11.26 003)ビックリマン2000503)テレビNETA
003)ビックリマン2000 2000いつ出すの?今でしょ! 旧ビックリマンが始まったのが1985年で、終わったのが確か1991年ぐらいでしたっけ。そこから8年ほど開いて1999年にビックリマン2000が始まったわけですけど、そのビックリマン2000の終了から既に10年以上過ぎているという事実。 ロッ... 2013.07.21 003)ビックリマン2000IDEA
003)ビックリマン2000 プライズパラダイスの続き 先日、最近のプライズノベルティについて書きましたが懲りずにその後リリースされたグッズを紹介してみたいと思います。 まずは「ジッパー付き缶ケース」(全6種) 見ての通りの6キャラです。周囲にジッパーが付いていてパカッと開く仕様です。缶の高級感... 2013.06.24 003)ビックリマン2000301)グッズCOLUMN(2004-2013)