001)30円ビックリマン

001)30円ビックリマン

若気の至りのBMクイズ

古い手紙を整理していたら、私が10年以上前に作った 「第1回ビックリマンクイズ<全50問>」なるものが出てきました。 何でこんなものを作ったかというと、その当時まだまだ数少なかったビックリマンサイトにて ネットで親しくなったチャット仲間たち...
001)30円ビックリマン

信じる者はスクイーズ?

スクイーズを探し始めて早や2週間。 その間、さらに捜索し情報をいただき、どうにか目的を完遂いたしました。 てなわけで、プライズの中身を大紹介いたします! 今回エスケイジャパンというメーカーが作成したプライズ商品は全部で3種類あるらしく、 ス...
001)30円ビックリマン

自分でCMを作る女

反論を受け付けないネタ。   相武紗季 と 雷舞笛 は 似ている
001)30円ビックリマン

誰か私を救いーず

「ハッピー城」さんのブログで知った、クレーンゲームのプライズ「ビックリマンスクイーズ」を探しています。 ゲーセンの景品としては、とるとるキャッチャーのぬいぐるみが有名ですが 2000のときにもミニシールホルダーやキャラクターキーホルダーなど...
001)30円ビックリマン

顔色うかがい

8月5日、ホロセレ2の発売地域がようやく最終拡大しました。 ここんとこ毎回ドン尻となっている北と南のエリアに新ホロが到達したわけですが、 首都圏での発売からおよそ3ヶ月というのはむしろ異様に早い展開ですね。 それだけ売れ行きが伸び悩んだので...
001)30円ビックリマン

NO!NO!アッキーナ

テレビ東京にて放送されている「GO!GO!アッキーナ」というバラエティ番組にて、 ビックリマンの歴史が大真面目に解説されました。 …これだけ書くと見てない人には何がなんだかでしょうけど、まさにこの通りで、 アッキーナこと南明奈が週変わりで放...
001)30円ビックリマン

エコレクター

何故か猫も杓子も「エコ」を唱えるこのご時勢。 とはいえ熱しやすく冷めやすい日本人気質を鑑みると、 きっとサミットの話題もあっという間に忘れ去られていくんでしょうねえ。 というような高尚な(?)前口上はほどほどにして、 エコと言えば思い出すの...
001)30円ビックリマン

缶バッジマスターへの道

ニッスイ・ビックリマンソーセージのオマケだった缶バッジについて 情報があまりにも乏しく、全部で何種類あるのかはほとんどわかっていません。 …でした。 以前に「初心者缶バッジコレクター」という記事を書いて早や3年。 この数年集め続けてきたこと...
001)30円ビックリマン

ホロセレ2苦戦中?

ホロセレクション2の販売地域拡大がスタートしましたね。 出回っているのは関東のものと同じ製造日だったり、 どうも売れ残りが混じっているらしいですが…。 やはり一般層の思い入れが少ないと、売れ行きは伸びないものなのでしょうか? そういや今回パ...
001)30円ビックリマン

アイスが恋しい季節

グリコのキャデリーヌが今年も復刻販売されてます! って言っても知らない人もいるでしょうが、私らが子供の頃に発売されてたアイスでして。 今年も、といいましたが、去年はセブンイレブンで数量限定で売られてたのですよ。 昭和59年の商品らしいので実...