001)30円ビックリマン

001)30円ビックリマン

1Q85

今回のテーマは、「起こりえなかった1985年」。 もし「悪魔VS天使編」が発売されなかったら…。 ビックリマンチョコの第9作「ギャグポスターシール」もあえなく1弾で打ち切りとなり、 いよいよ進退窮まった反後四郎氏。 ビックリマン存亡の危機を...
001)30円ビックリマン

アクアの闇に沈んだ歴史

25弾パート2のヘッドには、とかく違和感が付きまといます。 アクア層に出現した「聖かもごん」などの連中のことなのですが、 今更ながらストーリー的な重要度の低さ、裏書のやっつけ感が気になります。 「ヤマトJ」「オズ・アクアT」「コッキー・アク...
001)30円ビックリマン

60th Anniversary!!

私の記憶が確かならば… 今日9月3日は、ビックリマンの生みの親である"反後博士"こと反後四郎氏の 60回目のお誕生日です! 還暦おめでとうございます~。 博士が博士としてコロコロコミック誌上に登場されたのはもう23年ほど昔のこと。 還暦を迎...
001)30円ビックリマン

プライズ・サプライズ

先日、応募受付が開始されたばかりのビックリマンモバイルですが、 早くも賞品が到着しました。 えーと…。 まあ、すぐに情報は知れ渡るでしょうから隠しても意味が無いと思うのですが、 さすがに発送されてすぐ画像とか出すのもアレなので、少し寝かせま...
001)30円ビックリマン

ある魔幻洞ん

ルーツ伝の舞台である「グレートサラオ」は、様々な因子が渦巻き 時空を越えて幾多の誕生やパワーアップに影響を与えてきたといわれています。 聖魔それぞれにパワーを与えるかのようなこの地に、 「魔幻洞」という洞穴があるそうで。 ちょうど魔肖ネロン...
001)30円ビックリマン

続・今こそモバイル!

ビックリマン☆モバイルのキャラコンプ特典受付がスタートしたようです。 いやあ、ここまで長かったですね。 今回はまだコンプしていない人の携帯画面にも表示されているようですが、 慌ててガチャガチャ回し再開した人もいるかもしれませんね。 どうせな...
001)30円ビックリマン

お梵休み

今年の夏は仕事が忙しく、お盆休みもろくすっぽです。 まあゼロではないだけマシと思いましょうか…。 さてさて、そんな話題とは何の脈絡も無く、 今日のネタは創聖巡師について。 そもそも創聖巡師の「巡師」って、 聖梵ミロクが「超源歴に一度接近飛翔...
001)30円ビックリマン

その時、歴史が動いた?

17弾からヘッドが12種x2に増殖しましたが、これはもちろん公取委勧告によるもので 本来反後博士の想定していた流れではなかったはず…ですよね。 もし公取委勧告が無ければ、17弾以降もそれまでと同じように 1弾あたり3~6キャラ程度しかヘッド...
001)30円ビックリマン

今こそモバイル!

5月に総キャラクター数が1000に到達し、 それ以来進展の無い状態が続いていた 「ビックリマン☆モバイル」の「ビックリコレクションブック」。 コンプすれば豪華賞品がもらえるキャンペーンに応募できるという話でしたが、 すっかり音沙汰なしでもは...
001)30円ビックリマン

4億って言われてもピンと来ないよね

「トレンドGyao」の特集記事より。 『1年で4億個を生産した伝説のお菓子「ビックリマンチョコ」の裏話』 裏話、というからどんな話かと期待して読んでみたのですが、 特に目新しい話もなく、個人的には既によく知られたエピソードばかりという印象で...