001)30円ビックリマン

001)30円ビックリマン

ん?

ベイギャルズの5人の名前は、ローマ神話の神々が元ネタと考えられてます。 ミネルンバ=ミネルヴァ ボルカンヌ=ヴァルカン ベスタニャ=ヴェスタ セレンス=セレス メルクリン=メルクリウス 各人にこの神の名が割り当てられた理由は単にイメージだと...
001)30円ビックリマン

虹色源層道師

Gアトラクターズの顔には色とりどりの放射状のパーツがありますが、 この配色よく見れば虹の7色に対して「藍色」がありません。 (黄色も結構ビミョーですけど) Gアトラクターズはご存じのとおり「大ポリニアを司る源層道師」と呼ばれていて、 その大...
001)30円ビックリマン

電脳世界限定アイテム?

GREE&mixiのモバイルアプリは終わりそうで終わらない状況なようで。 「限界突破」というキャラの能力を底上げするシステムが導入されたことで 今までの苦労は何だったのかと離れていったユーザーが多かったとかなんとか。 まあ伝説4が東北や九州...
001)30円ビックリマン

はりきりえんすかい

プライズ品以外にもビックリマングッズの波は押し寄せているようで。 まずコメント欄で情報いただいた「消しゴム」 ・シールサイズの消しゴムで、キャラの形に抜けるフレーム付 ・ヘッドはクリアラメ入り ・全13種類+シークレット3種 ・12月中旬発...
001)30円ビックリマン

ヨネと密会するシモを目撃したとか!?

毎日活発に更新されているビックリマン研究員氏のツィッターにて、 ちょいと気になる話がありました。 10月15日、前後の文面から読み取るに、どうやら新幹線で大阪へ向かった模様。 大阪ではとある人物に「インタビュー」を敢行し、大きな収穫を得たと...
001)30円ビックリマン

宝島3杯目はそっと出し?

そういや葛ボーロフィーバーの陰ですっかり忘れてましたが、 あの別冊宝島の本の第3弾発売が正式に決まったようです。 「ビックリマン・シールコレクション 悪魔VS天使編 80年代熱狂シールセレクション」 熱狂的に受け入れられた第1弾、なんかパワ...
001)30円ビックリマン

ゴールドメダリスト

いつの間にかオリンピックも終わって秋近しといった感じですが、 そういやビックリマンにおいてオリンピックネタというのはなかなか見かけません。 超元祖32弾で「輪火RUN神」「助盤」「魔タック」といった3すくみがいたぐらいです。 そういや、神帝...
001)30円ビックリマン

セカンドインパクト

シャーマンカーンの「魔無予知シグナル」といえば、 魔力が接近すると四方に光を放ちながらけたたましい警報を鳴らすアイテムですが…。 もしカーンが天魔界に単身乗り込んだとしたら、 やたらめったら騒々しいことになりそう(笑) それはさておき、つく...
001)30円ビックリマン

影でうごめく影の主

創聖使影の6人がどういう位置づけの存在なのかは、 情報が少ないこともあって結構ぼんやりしている気がします。 そもそも彼らがパンゲに出現した経緯としては、 「異聖矢に率いられ忍び出た」とシール裏に書かれている通り、 かつて異聖メディアが放った...
001)30円ビックリマン

公式同人企画の可能性を探る

身もふたもないことを書いてしまいますが…。 ロッテとグリーンハウスさえその気になってくれれば、 「ただ売れるだけの新しいビックリマン」は作れると思うんですよ。 復刻シールは、キャラの知名度も人気も高いのでそこそこ売れる。 新作シールは、キャ...