001)30円ビックリマン

001)30円ビックリマン

パン・フッドとバンパイアダンジャック

6人のパンゲアクターはパンゲ6大層にそれぞれ散ったわけですが、 彼らの色や属性を考えると、どうにも腑に落ちないところがあるんですよ。 それは、彼らの属性と大層の関連性について。 ピーターは「赤」だから火の大層に向かうのは納得ですし、 一本釣...
001)30円ビックリマン

Blue Angels vs. Red Devils

ビックリマン世界において「色」は特別な要素です。 その傾向は虹層球で神帝たちがパートカラーに染まった頃から始まり、 ひかり伝でRGB/CMY超聖使が登場して一層顕著になりました。 原初の存在が原色を司る存在であり、それらが複雑に離散集合を重...
001)30円ビックリマン

ドラクエに学ぶリメイクの極意

10月30日にドラクエI・IIのリメイク版がSwitchなどで発売されるそうで、 心待ちにしている方も多いかと思います。 個人的にはやってみたいとは思うものの、じっくり遊べる時間も無いし 手を出すことは当面無いだろうなあと思う一方で、 小学...
001)30円ビックリマン

破断層の輪投げ大会

そういえば少し前にメディアBWのことに触れましたが、 このシール裏でメディアは羅環を7つ放り投げていますよね。 なんですかねコレ?? ビジュアル的にはマルコに向かって投げている構図なので、 過去(メディア)から未来(マルコ)へのアクションと...
001)30円ビックリマン

銀河継承伝説

このWebサイト「Q天銀河」の名前は、ビックリマン2000に登場した 「虹天銀河(こうてんぎんが)」というエリア名から来ています。 聖魔和合界・幻次界・魔凶次元という3つの世界が統合されて誕生した世界で、 サイトのリニューアルをした時期にち...
001)30円ビックリマン

世の中すくみすくまれ

ムービックより、受注生産シリーズの第2弾として ヘッドロココと7神帝の額装ピンズセットが発売とのこと。 いつものイラストをちょっと豪華な感じに演出した商品で、 個人的には特に惹かれるところのないアイテムですが そこらへんは個人の好みなので長...
001)30円ビックリマン

ぜんぶ、ホ〇〇〇のしわざでした展

ロッテのあの方については、旧来のファンやコレクターからは 蛇蝎のごとく嫌われているわけですけど、 先日発売の「ご当地ビックリマン」のプロモーションでは 別の方が担当者として応対されていたことから いよいよ交代かとウワサになっているようです。...
001)30円ビックリマン

まだまだ飛来?地方創生巡視

数年前から、ビックリマン地方創生プロジェクトというコラボ企画がいろいろやられてますよね。 「ビックリマンブランドを活用して各地域の魅力を発信し、 地域活性化を目指す株式会社ロッテによる取り組み」 とのことで、現在第7弾まで発表・実現されてい...
001)30円ビックリマン

稚拙のケンミンSEAL・極

「ご当地ビックリマンチョコ」が発売になりました。 ですが案の定、安直な使い回しキャラの多さに不満の声が噴出している様子。 近年の悪魔VS天使シリーズの亜種ともいえる復刻・アレンジ系シリーズの流れで言うと 2020年の「歌舞伎チョコ」では全2...
001)30円ビックリマン

反後チルドレンの魂百まで

あす9月3日は永遠のビックリマン博士・反後四郎氏のお誕生日。 今年で御年76歳になられます。 勝手ながら、私はX(旧Twitter)で過去10年ぐらい博士の誕生日を告知してきました。 そのたびに多くのリポストや引用での祝賀コメントを頂いたも...