CONSIDER アクア層分類考 最近は20thに関連したニュース系のネタが多いわけですが、 たまにはフツーのシール考察なんかもやっといたほうがいいですよね? てなわけで今回のテーマは25弾パート1ヘッド。 そう、アクア層の悪魔ヘッドたちです。 彼らについては情報が乏しい上... 2005.08.10 CONSIDER
CONSIDER ロココと爆神がいないワケ 20th最大の新しい試みであり、賛否両論を呼んだアニメ版シール。 私の見渡した範囲では否定派ばかりでしたけど、 (ハムラビなどが復刻されなかったことも多分に影響してるとは思いますが) 全14種類のアニメキャラのデザイン設定画がシールになった... 2005.08.07 CONSIDER
NEWS プロモーター・タンゴマン ここ一ヶ月ほどの20th発売に合わせたビックリマンのプロモーションにおいて、 反後博士のメディア露出の多さは異常なほどではなかったでしょうか? 改めて今年に入ってからの反後博士の各種媒体でのインタビューを振り返ってみますと…。 3月、「TV... 2005.08.04 NEWS
COLUMN(2004-2013) 7月のできごと もういちいち忙しいとは言いませんので、更新が止まったらお察しください。 3ヶ月連続で超勤150時間オーバーっておかしいよね? そんな近況も交えつつ、7月も終わって夏真っ盛りです! 7月の目玉は何といってもBM20thアニバーサリーと神羅万象... 2005.07.31 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) いつかどこかで見たデューク コレクターにとって20th最大の目玉は何といってもデューク・アリババの一枚シール化! 100種コンプは諦めても、デュークだけはゲットしたいという人も多いはず。 オリジナルが高嶺の花だし、裏書きも新しいとなれば食指も伸びる伸びる。 オークショ... 2005.07.23 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) その名はレインボー 「ビックリマン20th ANNIVERSARY」発売! と同時に、バージョン違い発見!(爆) 反後博士、あなたもか! …と心の絶叫をあげた人は数知れず…? ただでさえ厳しい100種コレクションが一気に倍!ということで 全国から恨み節にも似た... 2005.07.22 COLUMN(2004-2013)
NEWS 緊急事態発生!! 「ビックリマン20th ANNIVERSARY」販売休止! 19日に発売開始されたばかりの20thチョコがいきなり販売休止宣言。 「生産トラブルのため」とのことですが、一体何があったのでしょうか? トラブルと言ってもいろいろあるわけですけど... 2005.07.21 NEWS
CONSIDER 86/360の妥当性 「ビックリマン20th ANNIVERSARY」のラインナップはビックリマン博士が自らセレクト! という触れ込みでしたが、よくよく考えてみれば「それが何?」という話だったのでは(笑) 第一、360種のうちから86種を選ぶなんて、後半の存在価... 2005.07.20 CONSIDER
COLUMN(2004-2013) 毎日が記念日 いよいよ発売間近の「ビックリマン20th ANNIVERSARY」。 でも中身は反後博士が選んだとはいえ、ファンの要望とは微妙に離れているようで 毎度の事ながら満足しないファンも結構出てきそうな感じ。 続編や入れ替えを望む声もやっぱりあるん... 2005.07.17 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 石綿被害 ちょうど1年ほど前に話題になった「ブレイク祭り」のCDって覚えてます? そう、グリーンハウスが付録のシールイラストを書き下ろしたっていうアレですが、 その中の一枚。 …今のご時勢、これはちょっとヤバくない? 2005.07.16 COLUMN(2004-2013)