きゅー太

COLUMN(2004-2013)

勝手にBM10大ニュース!2005

毎年恒例、「勝手にBM10大ニュース」の季節がやってきました! 去年は非常に不作な年でしたが、打って変わって今年は20周年にからんで様々な出来事がありました。 さっそく振り返っていきましょう。 ちなみに去年のベスト3はこちらです。 第3位:...
NEWS

どのへんがコンパクト?

アニメDVD「ピア・マルコの章」発売されましたね! 今回はOVAも映画映像も限定シールも無いので事前の期待度は低かったのですが、 初回特典の設定資料集が旧・新のほぼ全てのキャラを網羅しててお得感高かったです。 さて、同時に「ヘッドロココの章...
NEWS

キラキラ前線拡大中!

20thアニバーサリー・アンコール版の中部・関西・中国・四国での発売が正式に発表されました。 関東版と何の違いも無ければ財政的には非常に助かるのですけど、 過去の例をみてもそんなことはまずありえないと思われますので 2006年になってもまだ...
COLUMN(2004-2013)

ワンダーと巨魔霊

魔穴に堕ちたアリババ神帝に魔洗礼を施し、巨魔霊化させたのは 創聖使のエウリピデボンとオルドトスであることは今や常識です。 しかしチョコで11弾が出た当初、創聖使の存在はまったく明らかにはなっていませんから 「魔洗礼を行ったのは誰?」なんて話...
NEWS

アニメ版ピア・マルコのシール

玩具雑誌「ハイパーホビー1月号」にてまたしてもビックリマン特集が掲載! 8月号でも20thの特集をしてましたが、今回は限定シールも付いてきました。 反後博士インタビューでは、これまであらかためぼしい内容は既に語りつくされた感もありましたが、...
CONSIDER

変更する自由、変更しない自由

いやはや、今回ロッテにはしてやられましたね。 ご丁寧にもパッケージに「シール材質は随時変更されます」なんて書いてあるから てっきり2000の12弾みたいに数日単位で素材変更が起きるのかと思いきや、 今の今まで復刻角プリズムのまま何の変更もな...
COLUMN(2004-2013)

11月のできごと。

まずは何と言っても「20thアニバーサリー アンコール版」発売! (先月もこんな出だしだったなあ) 前回のように2日で発売休止になることもなく、それなりに売れてたようです。 今現在は何故かぷっつりと入荷も止まったような感じですが、 20周年...
COLUMN(2004-2013)

48ミリに潜む危険性

20thアニバーサリー&アンコール版は初代シリーズと同じ48ミリサイズ。 しかし、なまじ旧シリーズと同じサイズだと気になることがありますよね。 それは、アイス版や福袋版との混同、あるいはそれを悪用した詐欺。 誤った情報に惑わされないためにも...
COLUMN(2004-2013)

神竜が再び舞い降りる時

「竜」は神に匹敵する力を持つ幻獣として古来より恐れられてきました。 その中でも特に神に近い竜は「神竜」と呼ばれ……たのかどうかは知りませんが、 とかくFFやDQでも「神竜」はラスボス以上の超キャラとして登場したりしましたし、 「ドラゴンボー...
CONSIDER

没個性ヘッドの認識同一性化論

前の20thのときにも感じたものですが、 「また影だ~」「GDもうイラネ!」という声ってよく聞かれませんか? 今回のアンコール版でも同様で、「アニメ版ばっかり出る!」と嘆く声が絶えません。 (今回は配列の問題で、その傾向が強く出る場合が多い...