きゅー太

NETA

餓乱苦2と魔HO婆

『人が魔孔に落ちる瞬間を はじめて見てしまった…』 はいはい、読んでませんごめんなさいごめんなさい。
CONSIDER

源P12誕生なるか?

太陽系の惑星が9個から12個になるかもしれないそうですね。 惑星の定義が変更になると、小惑星セレス、冥王星の衛星カロン、新惑星2003UB313が加わるんだとか。 これってそもそも惑星としてあまりに不十分な冥王星の地位を守るために、 一部の...
NEWS

ひかり伝アニメ化!のウワサ

『ビックリマンひかり伝』アニメ化決定!!? とまあ、真夏の首都圏大停電に巻き込まれてダークになった気分も吹き飛ばす ビックリニュースが飛び込んできました! 今回ロッテのニュースリリースで「ひかり伝II」が紹介されたのですが、 そこに「ビック...
NEWS

フィギュア1弾Ver2予想

バンダイ側でもフィギュアの公式ページができてますね。 第1弾の10キャラの画像が個別に紹介されているのですが、 それを見るとやはり、細かいとは思うものの…。 …こんなもんなのかなあ…、とちょっと減退感。 例えば聖フェニックス(聖戦衣化)だと...
CONSIDER

ブラックゼウスの波乱万丈伝

ブラックゼウス先生ほど生死不明なお人もおりません。 生まれてすぐに始祖ジュラに吸収されましたが、 ジュラが倒されても特に捜索が行われたりはしていない様子。 この時点でカーンもブラックゼウスは死んだものと思っていたのでしょうか。 ところがひょ...
COLUMN(2004-2013)

何のご縁なのか

「さよなら絶望先生」第61話より。 先生、それまだ関東限定ネタですから! てゆーか買ってるんですかい(苦笑)
COLUMN(2004-2013)

BLTはB>T>>L

いつの間にか東映アニメサイトのトップ絵が変わりました。 笑顔で背後から切りつけようとするヤマト&アリババ。 つーか敵もいないのに無闇に剣を抜いては危険ですよう(笑) さて、おなじみのたぺ助ブログでは、鬼ング・ナガトゥ氏に続くゲストキャラ第2...
NEWS

You Know The 着うたWorld?

携帯の着メロサイトの一つ「アニメロ☆うた」にて ビックリマンの特集が行われているそうです。 (参照:PC向け案内サイト ) 内容は、「ビックリマン」「新ビックリマン」「スーパービックリマン」の 各オープニングとエンディングの着うたがダウンロ...
COLUMN(2004-2013)

7月のできごと

はい、そういうわけで7月も終わりです。 各地で長々と降り続いた梅雨も明け、やっと夏が来たというところですね。 さて今月のめぼしい動きですが、まずは「プロ野球チョコ」発売! さすがに息切れしてきた感もありますが、相変わらずなかなか善戦している...
CONSIDER

反後博士、理系転向?

『まとば星イカロスが唸り聖光子がテンマ貫通し光速質量無限化!!逆流阻止』 これはひかり伝IIの「飛光子天○」の裏書き。 「聖光子」とは天○の3すくみの天使キャラの名前とかでしょうか? (裏書きイラストを見る限りでは、シアントラスの仮面をつけ...