NEWS 神羅万象まだやってます そういえば「神羅万象チョコ第二章第3弾」が発売になっております。 正直、なんかもうグダグダ感が強くて惰性で集めてるような感じなのですが、 コロコロなどでは今でもカラーページで特集組まれてるようなので それなりにお子様人気はあるんでしょうか…... 2006.10.18 NEWS
COLUMN(2004-2013) ハッピーでラッキーな旅に出よう! 放送地域の人ほど気づかないかも? 東映サイドのハピラキ公式サイトにて、 次回予告のムービーが公開されています。 これに先がけ、テレ朝サイドの公式サイトにも同じように予告がアップされてたのですが、 こちらの中身は本放送と全く同じ15秒のもので... 2006.10.17 COLUMN(2004-2013)
NEWS ビクラッキーを君に! アニメ放送スタート記念! 全国のみんな!この感動を分け合おう! …というほど大それたことでもないでしょうけど、 せっかくなので第1話をサーバーに上げてみました。 軽くするために画質など下げまくってますがご了承ください。 あとWMV形式だと見... 2006.10.15 NEWS
NEWS ハピラキ!オープン! いよいよ始まりました! 2000以来数年ぶり、東映としては実に15年ぶりぐらい(適当)のビックリマン新作アニメです! この日のために前の晩3時半までこのブログを更新して待ち構え、 リアルタイム視聴すべく6時半ちょい前にどうにか起床。眠い~。... 2006.10.15 NEWS
COLUMN(2004-2013) 立体交錯 かつて東京おもちゃショーで原型が公開されて大いに話題になったきり その後がさっぱり聞かれなかった「ビックリビネット」が、 このたび東映ブログにて「ビックリワールド」と名も新たに紹介されました! ラインナップは既報通りの5種類。 ・ヤマト王子... 2006.10.14 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 来るべき30thアニバーサリー 1977年「ビックリマンチョコ・どっきりシール」発売! 早いもので、2007年はビックリマンチョコ30周年となります。 先日発売された雑誌「G-navi」にてビックリマン特集記事が8ページ(!)も掲載されていたのですが、 その中での反後博士... 2006.10.12 COLUMN(2004-2013)
NEWS 続「オビラジ事件」 多方面で物議をかもした例の一件から早や一週間。 勝ち抜いてしまった「ビックリマンシール」というモテ趣味が 今週もディフェンディングチャンピオンとして登場しました。 今週の相手は「ポールダンス」。 なんだかこのコーナーの企画主旨をすっかり見失... 2006.10.11 NEWS
CONSIDER 光る出涸らし 今さら言うまでもなく気づいている人が大半だとは思いますが、 ひかり伝の復刻シールは全てセレクションで出たことのあるシールばかりです。 これはどういう事かというと、理由は単純にコスト削減と考えられます。 スペシャルセレクションなどの最近の復刻... 2006.10.10 CONSIDER
COLUMN(2004-2013) 傍観スタンス 今日は年に一度の東京オンリーイベント。 ここ数年は春の大阪、初夏の名古屋、秋の東京というサイクルが定着しつつあり、 本来のターゲットである同人関係の方々はもちろん、我らシールコレクターとしても 貴重な集いの場として活用させていただいているイ... 2006.10.08 COLUMN(2004-2013)
NEWS 「オビラジ事件」 今回TBSの深夜番組「オビラジR」の一コーナーでの出来事について。 詳しい経緯や内容については既に各所で語られているのであえて言及しませんが、 私の意見を一言で言うと 「笑えない」 です。 最初にプレミアのついたシールを紹介した上で、それと... 2006.10.06 NEWS