きゅー太

COLUMN(2004-2013)

10月のまとめ

何は無くとも、「祝!ビックリマン」のアニメ放送に揺れた一ヶ月でした。 地方限定であるために未だ同調できない方々も多いとは思いますが、 ヤマト王子や十字架天使はもとより、ゲンキやジェロのキャラも期待以上に面白くて 毎週日曜が非常に楽しみになっ...
COLUMN(2004-2013)

黒飴の塔がアレにしか見えない罠

さてさて「ハピラキ」も早いもので第3話。 お話の内容はいろんな方が感想ブログなどで書いてるようなので触れませんが、 ここんとこ1話ごとにゲンキ・ジェロの仲間が増えていってますよね。 1話では十字架天使。(&亀) 2話ではヤマト王子。(1話で...
CONSIDER

エズフィトよいとこ一度はおいで

来るべき「ひかり伝III」ではどんな展開が待ち受けているのか? 私の予想としては、白縫の方舟は古代エズフィトに到達するかも…と考えてます。 「天助篝びな」の裏書きに「エズ火途」の文字が出ているのもありますが、 ひかり伝ではギリシャ・インド・...
CONSIDER

源層歴はくり返す

我らのお方をアクアの層へ導く前の露払い…… とは、25弾ヘッド「怪雄アキレセラス」の裏面記述文ですけれど ひかり伝においても源層歴はくり返していると考えられませんか? まとばが繁栄し、新聖界と呼ばれるようになった時代。 その中心に「大ソライ...
CONSIDER

「曼9聖インダスト」?

ひかり伝IIの中でも、ヘッド以上にヘッドらしい存在感を放つ「曼9聖」の3人。 今回はヘッドがアレだから…という意見もありますが、かつての創聖巡師に勝るとも劣らない 荘厳さと雄大さを兼ね備えたビジュアルに唸った人も少なくないのではないでしょう...
COLUMN(2004-2013)

踊る大捜査教典

何故か異常な品薄状態が続いているという「ビックリマン大教典」。 私もあの日簡単に入手できたわけではなく、自転車や電車に乗ってほぼ半日探し回った末だったのですが 今日になって「セブンイレブンで普通に売っていた」という話があちこちで聞かれ始めま...
NEWS

衛星からビクラッキーが降ってくる!

「ハピラキ」がBS朝日でも放送決定だそうですね! これで関東圏以外の方々にも光明が見えてきたのではないでしょうか。 依然視聴できないという方も少なくないでしょうけど、今後も少しずつ環境が広がって いずれ全国放送だったりDVDリリースだったり...
NEWS

ビックリワールド全貌判明!

スクープ! ビックリビネット改め、ビックリワールドvol.1の着色版発見です! (画像クリックでリンク先に飛びます) たぺ助ブログではまだヤマト王子の「達急動」が公開されたばかりですが、 バンダイのサイトでは既に全5種の画像が公開されており...
COLUMN(2004-2013)

辛いとホントに炎が出る話

そんなこんなで(笑)、皆さんからの熱い反響を受けて 今週も「ハピラキ」第2話をこっそりアップしちゃいます。 Download(WMV形式/18.1MB) (追記:公開停止しました) さすがに先週ほどのインパクトは無いものの、無難に楽しめる内...
COLUMN(2004-2013)

大教典導で光層次層間継承始

いよいよ登場、「ビックリマン大教典」!! 旧シリーズとひかり伝をつなぐバイブルということは、 長きビックリマンシリーズの歴史そのものが明らかになる!? ということで、まだパラパラとしか見ていませんが まさに「大教典」の名に恥じない超一級の資...