102)ハピラキ 3度落ちてきたイカロスおじさんの話 ハピラキ17話は真白域と真黒域の壮絶な戦いの一端が見えたシリアスな話 …かと思いきや、結局いつものノリだったり(笑) 気光子氷ミコに真白域と真黒域の戦いの状況を伝えるクロノズー。 イエロスの解説によると、現在真黒域が圧倒的に圧しているものの... 2007.02.25 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール いちごカンタービレ ロッテのオリジナルイラスト入りシール食玩の最古参。 ビックリマン30年の歴史に迫るシリーズ、それが「いちごつみ」なのですが 先日また新たなシリーズが確認されました。 イッチーシリーズ第5弾は「おんがくたいシール」だそうです。 いちごつみチョ... 2007.02.24 009)その他シールNEWS
004)ひかり伝 七つの因子を巡る謎 ひかり伝IIIのヘッド格ともいえる七因王。 若神子のルーツと言われていますが、既に深い因縁に縛られているような彼らの存在に やきもきしているファンも少なくないような気がします。 最初からヘッドとして登場したゼウスやロココと違い、 3すくみか... 2007.02.23 004)ひかり伝CONSIDER
101)昔のアニメ バラ肉1枚3000円 2005年3月、ビックリマンDVD-BOX「ヘッドロココの章」が発売されました。 初回限定生産だったこの商品は、事前の告知があまりなされなかったためか いざ発売されるとほとんど即日完売状態だったそうで、手に入れられなかったファンや あとから... 2007.02.21 101)昔のアニメNEWS
501)ホビーイベント 晴天のハピラキ? 一日遅れですが、日曜日に大阪オンリーに参加してきました。 朝、ハピラキを見てクイズに回答したのち新幹線に乗って一路大阪へ。 途中で朝食をとって、午前11時半ぐらいに会場に到着しました。 (ハピラキが無ければ、前日の夜行列車とかで行くつもりで... 2007.02.19 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 猫キチ?フーにゃんの百面相 ハピラキ16話、ついに最後の若神子「魯神フッド」の登場です! 前回の予告では何やらアヤシイ雰囲気が漂っていましたが、 果たしてフッドの性格やいかに…? 以降は、特に旧作フッドのファンの方は心してご覧ください。 2007.02.18 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 ひかり伝III first impression ひかり伝III発売から早くも半月ほど過ぎましたが、改めてその内容を振り返ると 事前の予想を大きく裏切られる内容が多かったですね。 まず驚いたのは、新キャラ60種の中にヘッドシールがいないということ。 いくら威厳が無いとか3すくみと区別がつか... 2007.02.16 004)ひかり伝CONSIDER
102)ハピラキ モバってハピラッキー 今月からスタートした「ビックリマン☆モバイル」 ドコモに続き、15日からauとsoftbankでも利用できるようになったので さっそく会員登録して遊んでみました! ちなみに月額315円です。 ざっとコンテンツを見回してみましたが、実に充実し... 2007.02.15 102)ハピラキNEWS
006)復刻版 ホロセレクラインナップ予想! いまやコレクター諸氏の最注目は、やはり「ホロセレクション」でしょうか。 全12種、復刻10種新規2種すべてホログラムシール! 1個180円と言っても、かつて1個30円だった時期と比べても わずかチョコ6個分と考えれば破格と言っていいでしょう... 2007.02.12 006)復刻版CONSIDER
102)ハピラキ 負け犬おばさん悪魔のセレブ願望 ハピラキ15話は、男らしさを目指すジェロと、寿退社を目指して必死なネロQ姐さんの 儚くも麗しき恋の話…? 先週の予告を見る限りでは、二人とも変なマインドコントロールでも受けてるのかと思いきや ジェロは近眼なだけでダンディーな男になる気満々だ... 2007.02.11 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)