102)ハピラキ あれ?そうだっけ? 「ハピラキ」には、初期の頃とは設定が変わったり忘れられたりしてることって 探せばいろいろありますね。 思いつくまま挙げてみると… ・ゲンキが怒ったときの口癖は「ギャンラッキー」 ・ヤマトは達急動を使いすぎると「にゃんこバックファイヤー現象」... 2007.08.08 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン ロココを連れて街へ出よう! そういえばウチでは取り上げてませんでしたが、ビックリマンのTシャツが発売になってます。 (ロゴ) (ヘッドロココ) 他にも色違いとかあるみたいですが、実際に街中で着るのは罰ゲームですね。 単価がそこそこするというのもあるのですが、ネタのため... 2007.08.06 001)30円ビックリマン301)グッズCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 墓なんて出てこないけど六つ墓村・後編 配役おさらい 下呂神家 長男・春彦:ヘルリスト 次男・八平(やへい):ヤマト 三男・持郎(じろう):ジェロ 勘当された長女・純子:十字架天使 養女・美樹子:氷ミコ 母・幸江:ネロクィーン 下呂神家の下男 源太:ゲンキ 正太:守PON児? 弁... 2007.08.05 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ チアリーダープロレス萌えワーキングプア 2週間ほど前にVol.5が届いたばかりですが、もうVol.6が送られてきました。 お盆休みのための前倒しか何かのようですが、すっかり不意を突かれましたです。 今回のジャケット絵はクロノズー&CMY超聖使の面々。 なのに封入特典のシールはRG... 2007.08.04 102)ハピラキ301)グッズCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 販拡は忘れた頃に ホロセレクション、全国発売決定! 実に5ヶ月遅れの発売地域拡大。 まさか今頃になって発売が決まるとは誰が予想したでしょうか(苦笑) もう出ないものと思ってオークションに走った人も少なくないのでは? とは言え、中身が関東発売時と全く同じかどう... 2007.08.03 001)30円ビックリマン006)復刻版NEWS
004)ひかり伝 耳元でイヤーッ! 良くも悪くも話題騒然?な「おとぎ」の新機軸「直伝ボイス」。 ストーリーの解明にはまるで無関係なオモシロメッセージが42種+αで、 「おとぎ恋占い」と銘打ってはいますが中身はかなりのスチャラカぶり。 まあビックリマンにおいて、「読んで字のごと... 2007.08.01 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
901)まとめ ジュライのつぶやき 蒸し暑い日も続く7月も終わりました。 長々と夏休みのあった頃が懐かしいです。 さて今月はついに「ひかり伝おとぎ」が発売されましたね。 (と言っても正式な発売日は今日なのですが) まだ関東以外での発売予定は不明ですが、今回は発売が待ち遠しい人... 2007.07.31 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ Web拍手(6/29~7/30) お久しぶりな拍手レポのお時間です。 カウント数はサイトを更新した日にポコッと増えはするものの、 それ以外は1~2件あるかないかというペースです。 コメントも数日に一件のペースで、良くも悪くも安定した感じです。 そんなわけで、このコーナーも月... 2007.07.30 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 墓なんて出てこないけど六つ墓村・前編 最大のミステリーは「誰がこの脚本にOKを出したのか?」 …と思わず叫びたくなる、何とも不可思議な超展開の37話。 冒頭から最後まで一貫して横溝作品のオマージュ的な展開で、 全体におけるハピラキ部分はほぼ「キャラクター」のみなため ハピラキら... 2007.07.29 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 おとぎインパクト! 本日、いつもの通販問屋さんからひかり伝おとぎが届きました! 今回は42種しかないこともあり、2箱程度であっさりコンプリート。 さて続きが待ち遠しいですね(笑) そんなわけで、ひかり伝コーナーにおとぎを追加しました。 大いにネタバレになります... 2007.07.28 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)