009)その他シール 地味に光る平面食玩 ビックリマンをはじめとするロッテ製食玩を中心に取り上げているこのブログにおいて、 唯一例外的に話題にし続けている「神羅万象チョコ」について今回も取り上げます。 今回は既に第三章第3弾。早いもので通算11弾めです。 おそらくはこれまで通り次の... 2007.10.16 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 緑の聖地へ遊びに行こう!(5) 長々と引っ張ってきたこの企画も今回で最後です。 まあ、ネタ的な部分はあらかた出し尽くしたので、ほとんどまとめになります。 とりあえず、最後に残していたこのネタから…。 ■手直し部分も限定? 「ビックリマン大事典」や「超完本ビックリマン」の特... 2007.10.13 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン アマノ先生のビックリマン講座 インターネット上で放送されている動画コンテンツにもいろいろありますけど、 「あっ!とおどろく放送局」で毎週放送されている「宇宙一せまい授業!」という番組に 先日ロッテのアマノさんが出演されておりました! アマノさんといえば、数年前鈴鹿のイベ... 2007.10.11 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 彼は神か変態か?! オトナアニメVol.6にて、今回も三条陸さんのインタビューが掲載されております。 6ページのうち、主に前半は鬼太郎で後半がハピラキ。 インタビューされたのは最終回放送より前らしいのですが、温泉編以降の話題が中心となっていました。 その中で、... 2007.10.08 102)ハピラキ302)書籍NEWS
102)ハピラキ 遅く起きた朝は ハピラキが終わって一週間。 毎週朝6時半に起きる生活が続いていたわけですが、 目覚ましをかけないでいたらぐっすり9時過ぎまで寝てしまいました(笑) 「習慣で6時半にパチッと目が覚めた」とならないのは、それだけ毎週無理してたということかもしれ... 2007.10.07 102)ハピラキ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 緑の聖地へ遊びに行こう!(4) さてさて、今回はグリーンハウスさんに残されていた没イラスト特集です。 公式サイトや超完本でも、一部の没デザインが公開されていましたが あれはまさに氷山の一角でした…。 ではこちらから紹介! ■ちょっとだけ変わってるキャラ これはわかりやすい... 2007.10.06 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
901)まとめ Web拍手(9/1~9/30) ハピラキ最終回と月末のまとめがずれたため、 拍手報告も通常よりちょっとばかりディレイしております。 ま、気に留めていた人もほとんどいないと思いますが(苦笑) いつも4~5日おきの更新の際に突出して拍手をいただくのですが、今月は特に顕著でした... 2007.10.04 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 緑の聖地へ遊びに行こう!(3) さて、今回は以前からの疑問や裏話など、ファン必見のネタを中心にお届けします。 でも緊張して、もっと聞いておけばよかった~ということもいくつかあったりして…。 ■グリーンの謎 チョコのパッケージでスーパーゼウスが構えている大聖棒の色が、 ... 2007.10.02 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
901)まとめ セプテのつぶやき ※ハピラキ放送日の都合で、いつも月末に書いてるこのコーナーを一日ずらしてます。 さてさて、何かと暑い…いや、熱い日が過ぎて行きましたね。 ハピラキがとうとう終わってしまいました。 途中のぐだぐだ展開には酷評も多々ありましたが、終わり良ければ... 2007.10.01 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ ハッピーでラッキーな思い出をありがとう! とうとう、最終回です。 昨年10月に始まった「祝(ハピ☆ラキ)!ビックリマン」も第46話で最終回となりました。 世界の危機を救った英雄たちに訪れる悲しい別れ。 しかし彼らとの出会いは、未来に大きな変化を与える…。 そして新たなサプライズ! ... 2007.09.30 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)