きゅー太

102)ハピラキ

今週のやまぴー情報♪

ビックリマン☆モバイルは、ハピラキが終わってもちゃんと続いていますが、 今月はガチャガチャにアニメ最終回のキャラが登場したりして、 そろそろ終了なのかなーとか思っています。 ただ、携帯の機種変更したら集めた待ち受けのデータが引き継がれないで...
004)ひかり伝

時限到着:遅れてきた勇者たち

ハピラキ終了から1ヶ月以上過ぎましたが、 ようやく残る時限シールの発送が始まったようです。 第6ステージの「ピーター神子」 第7ステージの「鬼ガシ魔」 第8ステージの「氷ミコ マリア化Ver.」 これらが何故か木・金・土に一通ずつ届きました...
005)マイナーBM

2年目のジンクス

先日、やっとプロ野球シール2007の開封を進めてシールコンプしました。 発売開始時に3箱ほど買ったはいいものの全然空けてなくて、 いざ開封しだしたらなかなか揃わなくてちょっと焦ったのは秘密です(笑) 今年のプロ野球シールは、選手の顔がなんだ...
001)30円ビックリマン

紅顔の美少年

何かと物議をかもした「ビックリマン大事典・大特別版」のデカシール。 聖梵インダストを送るとヘラクライストと交換できるということでしたが、 この措置も10月末で締め切られてしまいました。 私はというと、ちょうど10月終わりごろにやっと発送した...
302)書籍

集結!驚愕五人男

ビックリマンに関する記事が掲載された雑誌は、今年は30周年ということもあってか 以前に比べるとちょくちょく目にする機会が増えたように思いませんか? ここ数ヶ月の間でも「80年代こども大全」(宝島社)や「オトナファミ 2007年12月号」(エ...
901)まとめ

Web拍手(10/1~10/31)

そんなこんなでもう11月です。 その前に定例のWeb拍手報告をば。 後半に0の日が多いのは、更新が停滞してる影響ですね。 カウント数集計もそろそろ公開しなくていいですかね? 10/1 5 10/2 9 10/3 12 10/4 2 10/5...
901)まとめ

オクトのつぶやき

いつでも言ってる気がしますが、月日のたつのは早いもので今年ももう残り2ヶ月。 来年は平成20年ですってよ奥さん! 全TV番組が特番一色になったあの年の1月7日からもう20年が過ぎようとは、 なんだかしみじみしてしまいます。そりゃ年も取るわけ...
004)ひかり伝

Yellow Yellow Unhappy

ひかり伝の箱は、「光」を意識してるのか黄色ベースのカラーリングとなってます。 これはひかり伝Iからおとぎまで一貫しているのですが、 並べてみるとご覧のとおり、実に似たり寄ったり。 ひかり伝1のときは半分水色になっていましたが、クロノズーばか...
102)ハピラキ

救出温泉お笑いサスペンス

本放送は終わってもまだちょっとだけ続くハピラキ話。 DVDリリースもようやくVol.8まで来ました。 どうでもいいかもしれませんが、聖星ピエトロと聖ナイトロビンの背景色が いわゆる神帝カラーと一致していないのが痛恨の設定ミスですね…。 本編...
001)30円ビックリマン

博士脳の構成要素

ちまたで流行の…というにはかなり出遅れた感もありますが、 「脳内メーカー」でこの人の脳内イメージを調べてみました 一度頭の中を覗いてみたいと思っていた人は多いでしょうけど、 中身は「愛」と「嘘」で埋め尽くされてました(笑) ビックリマン世界...