きゅー太

001)30円ビックリマン

阿修羅しゅしゅしゅ

スーパーデビルは別名「阿修羅デビル」とも呼ばれていますが、 こやつのどこが阿修羅なのか不思議に思ったことはありませんか? そりゃまあ、このシールが出た当初はストーリーもろくにありませんし ただ単に強そうな悪魔という印象で設定されたと考えるの...
NEWS

伝説の龍虎

時としてコレクターは、恥や外聞を捨て大人げない行動を迫られるもの。 ということで、ウチにもトラトラ仮面と女龍ケンシンからのハガキが届きました! プリズムのハガキは、個人的にはキラ勝利者カード以来でしょうか(笑) なんのこっちゃと思う方に説明...
001)30円ビックリマン

プリズムのこだわり

そういえばリアルフィギュア・ヘラクライストの予約締切が終了していました。 ずいぶん先のことと思っていたので、あれ?いつの間に?という人もいたりして。 まあ予約してなくても家電量販店などでも販売はされるでしょうから あまり気にする必要もないと...
902)Web拍手

Web拍手(5/1~5/31)

取急ぎ、今月は231件でした。(先月比1件Up) 何だかんだで安定していると思っていいのでしょうか? いつもありがとうございます。 ではコメント返信です。 ちなみにコメント数は減少の一途です。(今月は5件だけ) ブログへの直接の返信も減り気...
903)月イチまとめ

二千十年五月総括

今月もまだまだ仕事が忙しく、更新タイミングが少なくてすみません。 話題としては、ビックリマンの次回作が悪魔VS天使と関連なさそうな「漢熟覇王」ということで にわかに物議をかもしたぐらいで、そんなに大きな変動は無かったような。 有明で開催され...
004)ひかり伝

勝手に聖核伝FAQ

FAQ(Frequently Asked Questions)とはいわゆる「よくある質問集」。 気が向いたので適当にまとめてみました。 ただし、もし記述に誤りなどありましても当方は一切の責任を負いませんのであしからず。 追加案などあればWe...
012)ゲッテンカ

反逆の大決戦開始!

「歴史大戦ゲッテンカ」の第3弾が稼働開始! 1弾は顔見せで、強いて言うなら桶狭間の合戦がメインで 2弾ではシンゲンVSケンシンの川中島の合戦がメインでしたが 3弾は早くも本能寺の変が舞台となっています。 主人公的ポジションのノブナガの運命や...
005)マイナーBM

平成まねまねとんちん漢字

なんか知らない間に、新作情報が流れているようです。 「ビックリマン 漢熟覇王(かんじゅくはおう)」 8月24日発売予定だそうで。 まだ画像はほとんど出回ってないようですが、すぐに検索にもひっかかるようになるでしょう。 聖核伝2がまがいなりに...
001)30円ビックリマン

ウィズダムベルト構造解析

やたらストーリー的に盛り上がった次界第1エリア・次動ネブラに比べ なんとなく存在感の薄いのが次界第2エリア・智道(ウィズダムベルト)。 曼聖羅襲撃とロココ復活の第3エリア・無次元と比べても ウィズダムベルトの影の薄さはある種気の毒な感じさえ...
001)30円ビックリマン

さらばビックリマン博士

先日発売されたアダルト系の某月刊誌に、 ビックリマン25周年を扱った特集記事が掲載されています。 (この手の雑誌購入はやはり抵抗あるなあ~) よくあるプレミアシールランキングやドキ学・ガムラ・ハリマ王にも触れられています。 記事の内容は聖核...