きゅー太

001)30円ビックリマン

昭和ロマン

今年は昭和100年にあたるということで、各所で昭和を振り返る企画をよく見ますね。 ビックリマンも昭和のホビーとして紹介されることが多い印象ですけど、 実際のところ悪魔VS天使シリーズ40年の中で昭和の期間はかなり短いです。 シリーズ第1弾発...
001)30円ビックリマン

奇カイな異カイでワンダー体験

ビックリマンのスマホアプリゲーム「ビックリマン・ワンダーコレクション」が 4/18にめでたくリリース1周年を迎えました! 今更私が語る必要性も無いとは思いますが、漫画やアニメとは雰囲気が異なるものの 丁寧に作り込まれたストーリー展開は往年の...
001)30円ビックリマン

ミャックリマンチョコ

今年の「ビックリマンの日」の特ダネであり、久しぶりに一般層に対しても話題になっているのが 大阪・関西万博の公式キャラとコラボした「ミャクミャクマンチョコ」ですね。 シールのデザインに関しては、ミャクミャク自体を好意的に見るかどうかによっても...
006)復刻版

執念の周年企画

今年は悪魔VS天使シリーズ40周年ということで様々な企画が用意されているようです。 ビックリマンに限った話ではないですが、周年モノというのは手軽に特別感を演出できて 消費者にアピールしやすいようで、割と頻繁に使われがちな要素とも言えますね。...
001)30円ビックリマン

40年目のQ大成

本日は界隈で話題の「ビックリマンの日」です。 ビックリマンの日は2015年が第1回でしたので、実に10周年ということになりますね。 それとは直接何の関係もありませんが、2年ぶりにブログを更新…、 というか、10数年ぶりに当サイト「Q天銀河」...
001)30円ビックリマン

隠された卵を探して

そういえばこの時期はイースター(復活祭)でしたっけ。 ハロウィンほど定着してないですけど、ちらほら目にする機会は増えてますね。 詳しくはわからなくても何となくお祭り騒ぎのキッカケというだけで 商機に繋げたいいろんな層の思惑があるのではと思っ...
503)テレビ

♪胸につけてるシールが流行~

胸にシールを貼る行為にはいい思い出が無いんですが。 ※画像は拾い物です
001)30円ビックリマン

転生するためのスライムだった件?

15弾の5神帝はスピルーツという、スライムなのか何なのか形容しがたい 動物をかたどった物質を持っていますよね。 ヤマト爆神の頭上の積星が分裂したものとか言われているアレです。 Spirit(魂)+Roots(根源)とは何とも意味深な名称です...
001)30円ビックリマン

秘密のケンミンSEAL

以前、「ご当地ビックリマン」を作ってはどうか、というネタを書いたことがあります。 このときは、各地の空港等で販売する限定版というイメージだったのですが、 このアイデアをもう少し練り直してみました。 47都道府県をテーマに、ゼウスやロココなど...
未分類

ガクエン情報部Z・X・F

神羅万象チョコ・ゼクスファクター第2弾発売! ということで、中身は先月のWHFでとっくに明らかになってますが ようやく普通に販売もされ始めました。 とはいえ、私ゼクスファクターについて あいにくほとんど理解できておりません。 実は裏書きもま...