009)その他シール パンの上にも10年 ひょんなことから、第一パンが発売している「ポケモンパン」について調べる機会がありました。 基本的にパン1個に「デコキャラシール」というシールが1枚ずつ付いているもので、 シールにはポケモンやアニメの登場人物などが描かれています。 これが1弾... 2008.04.09 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ Web拍手(3/1~3/31) エイプリルフールでうっかり忘れてましたが、先月のWeb拍手報告です。 3月もわりと多くの拍手を頂戴いたしました。ありがとうございます。 ホロセレ2発売決定など、話題はそこそこあった月でしたが…。 そんなわけで、3月の拍手総数は167件でした... 2008.04.08 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 昭和暦に刻まれし存在 Web拍手で教えていただいたのですが、(情報ありがとうございます!) デアゴスティーニから発売されている「週刊昭和タイムズ」の最新号(No.26:昭和60年編)に ビックリマンが表紙&記事で掲載されているとのこと。 ということで早速ゲットし... 2008.04.06 001)30円ビックリマン302)書籍COLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント アキバにそびえるくろがねの城 この日秋葉原にオープンした「まんだらけコンプレックス」に行ってきました! 今回は珍しく欲しいものがあったので、気合を入れて始発電車で行きました。 …が、午前5時に着いた時には既に30人を超える列が。 私の気合などまだまだ浅いのですね。とほほ... 2008.04.05 501)ホビーイベント502)日常生活COLUMN(2004-2013)
009)その他シール プロ野球よ、お前もか 世の中は、気が付けばプロ野球のシーズンを迎えております。 そして我らがビックリマンも例に漏れず、今年も投入してくるらしいです。 そう、「プロ野球チョコ2008」発売決定! へー。 なんと言いますか、野球にまるで関心の無い身としてはまるで楽し... 2008.04.04 009)その他シールNEWS
004)ひかり伝 「神羅和合」はウソでーす はい、そんなわけで今年のエイプリルフールネタはいかがでしたか? 人は先入観に弱いもの。 引用記事は一瞬疑っても、情報ソースは何故か正しいと思い込んでしまいます。 今回は「NEKKEI」(NIKKEIじゃないヨ)の記事という形でウソの情報源を... 2008.04.02 004)ひかり伝009)その他シール502)日常生活NETA
004)ひかり伝 平面食玩奇跡のフュージョン! 【この記事はエイプリルフールのウソ記事です】 ホロセレクション2発売が決まって早々ですが、なんとひかり伝も新作発売が決まったようです。 『ひかり伝神羅和合』 このタイトルに「ん?」と思った人、ビンゴです。 情報元: なんと今回は「メーカーの... 2008.04.01 004)ひかり伝009)その他シールNETA
901)まとめ 弥生のあれこれ 気がつけば春真っ盛りな今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 今月の話題としては、ホロセレクション2発売決定というのが最たるものでしたね。 まさか新規ホロが11種も登場するとは誰が予想でしたでしょうか? よっぽど前回のホロセレクが売... 2008.03.31 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 宣伝のおばちゃんの話 以前書いたこともありますが、私がまだ小学生だった頃。 うちの母は今でいうコンビニのような個人経営の小売店でパート勤めをしておりました。 ビックリマンがまだまだ人気のあった時代ですが、おかげで箱ごと取り置きしてもらうこともできて かなり恵まれ... 2008.03.26 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)
301)グッズ ダンボール捨てる派?捨てない派? ビックリマンにおいて1カートンは8箱、つまり240個に相当しますが カートンはいわゆるでっかいダンボールケースで取り扱われます。 側面に商品名や流通用の記号などが印刷されている簡素なデザインの代物ですが、 これそのものを集めてる人ってどれぐ... 2008.03.23 301)グッズ502)日常生活COLUMN(2004-2013)