きゅー太

006)復刻版

訳ありチコクのはぐれホロヘッド

ホロセレクション2で唯一の既存ホロヘッドであるヤマト爆神(タイプI)について、 発売前から色々憶測を呼んでいましたが、実際のシールを見るといろんなことがわかります。 何はともあれ、まずは今回のシールとオリジナルを比較してみましょう。 見づら...
006)復刻版

2て非なるロゴ

ホロセレクションは、かつてのスペシャルセレクションと似たポジションのようで ロゴマークもほとんど同じものを流用されていますよね。 あの「BM」マークに大聖棒がくっついてるデザインです。 そういやスペシャルセレクションは、シール裏面に「BM ...
901)まとめ

Web拍手(4/1~4/30)

なんとなく気だるい空気の抜けない今年のGW、いかがお過ごしでしょうか。 てなわけでとりあえずWeb拍手報告です。 早速ですが4月の拍手総数は101件でした。(先月比66件Down!) ありがとうございました。 けど先月に続き大幅ダウン。 ま...
901)まとめ

卯月のあれこれ

卯月って4月の異称ですけど、そういやカーネルダース4番目のキャラは卯帝でしたね。 カーネルダース云々じゃなく、単に干支の4番目ということですが、何かつながりはあるんでしょうか。 それはさておき4月はプロ野球チョコ2008の情報が判明したり神...
001)30円ビックリマン

新ホログラム来たる!

ホロセレクション2、ついに発売! 関東限定ですが、待ちに待ったホロセレ2がやっと発売になりました。 てなわけで早速コンビニで購入。 前回は近所のコンビニであちこち予約しまくったものの結局普通に買えたので、 今回は油断して全く予約してなかった...
009)その他シール

カンペッキー大全

平面食玩がある程度人気になると、コレクター向けの横展開として 公式ファイル、大百科発売、イベントの開催などが期待できますね。 このうちファイルやイベントは、人気を高めるための販促的要素で早期に作られる場合もありますが、 大百科は当然ながらそ...
001)30円ビックリマン

ホロセレ大暴落は繰り返されるか?

ホロセレクション2発売まであと一週間! ゴールデンウィークを利用してはるばる関東まで買いに来る人もいるかもしれませんが、 前回最終的にダダ余りになってドンキなどで大幅な値崩れをしたので、 今回もそれまで待とうという人も少なくないのではないで...
301)グッズ

グッズ収集のススメ

コレクターの収集対象は、何もシールだけに限りません。 もちろんそれは人それぞれですが、多くの人は「関連グッズ」も集めているのではないでしょうか。 私の場合は、パッケージや箱のような副産物や、公式のシール絵の描かれている販促アイテムが中心です...
001)30円ビックリマン

Sクリエイトシールが残したもの

上海鑑定団のSクリエイトシール通販が終了したようで。 既に続々と購入者の手に届いているようです。 イベントに来れなかった方々はようやく実物をゲットできて、 待った分感激もひとしおではないでしょうか。 さて公式サイトに書かれていた話では、本来...
009)その他シール

やる気も2割減?神羅外伝

神羅万象チョコも第三章が完結して一段落したと思ってたら、 次の章が開始する前に番外編が発売になりました。 それが「神羅万象 Best Selection 冨嶽伝」。 (「冨」の字の間違いが多そうですよね) 内容は、第一章より前のエピソードに...