902)Web拍手 Web拍手(5/1~5/31) お待ちかね、Web拍手報告のコーナーです。 (本当に待ちかねられているかどうかは定かではありませんが) 5月分は、特にイベントらしいイベントも無かったのでカウントの伸びは期待できないところですが…。 5月の拍手総数は616件でした。(先月比... 2008.06.01 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ 皐月のあれこれ ホロセレ2も十分出回って一段落したところですが、 今月もそこそこイベントが起こって退屈しない展開でしたね。 まずはひかり伝新作のタイトルがついに判明! 「聖魔十戒」で物語はどこまで進むのでしょうか? そろそろファンにも飽きられかけている気が... 2008.05.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン KY(こんなの読めない) ビックリマンの裏書メッセージは、短い文字数に多くの情報を詰め込むため、 随所に略語や強引なルビが付けられる場合が見受けられます。 ただ、漢字に英語的なルビが付くのはまだいいのですが、 アルファベットで略される場合はちょっと…。 具体的には、... 2008.05.29 001)30円ビックリマン004)ひかり伝007)プロ野球COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 新約パンゲ編 未だにファンの間で根強く熱望されていることの一つに、 パンゲ編のシール復刻やアニメ化がありますよね。 でもいつも「パンゲ編は一般ライト層になじみが無いからウケない、 だから実現する可能性はほとんど無い」と反論されるのですが、 ここで逆転の発... 2008.05.27 001)30円ビックリマンIDEA
001)30円ビックリマン 厚さ4cmの価格 日テレの「未来創造堂」という番組で、タレントの上地雄輔さんが 自身の宝物としてビックリマンシールを持参するという出来事がありました。 祖母が駄菓子屋を経営してたから自由に買えたとかいう思い出話を交えつつ、 その思い出にどんなプレミアが付いて... 2008.05.23 001)30円ビックリマン503)テレビCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 ひかり伝に足りないものは そういえば、「ひかり伝聖魔暦」の北海道・東北・九州地区での発売が始まってましたね。 便りが無いのはよい便りといいますが、特に何の変更も無いようで一安心です。 正直、当たりシールの総入れ替え的なものでなければ、多少の変更はアリだと思うのですが... 2008.05.21 004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 野球場でシールをもらおう ロッテのプロ野球事業参入40周年企画の一環として、 本日千葉マリンスタジアムにて先着10000人に限定ビックリマンシールが配布されました! キャラはプロ野球2008の成瀬投手と、オリオンズ時代の村田投手。 まさかオリオンズヒーローシールが復... 2008.05.16 001)30円ビックリマン006)復刻版007)プロ野球301)グッズ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 はるかな十戒へ ひかり伝6弾のタイトルは「ひかり伝 聖魔十戒(せいまじっかい)」だそうです。 今回もいつもの通販問屋筋からの先行情報によるものですが、 例によって例の如く、流れの見えない展開を迎えそうな予感です。 ・ストーリーは「ビックリマン大教典」で明ら... 2008.05.14 004)ひかり伝NEWS
001)30円ビックリマン 空振るカラフル ホロセレ2の目玉の一つが、ヘラクライストのカラーホログラム。 元々の赤・緑プリズムを意識した赤・緑のホログラムですが、 やはりというか何というか、よく聞かれるのは「見づらい」の一言。 デミアン然り、ユピテル然り、カラーホロは“ホログラムの特... 2008.05.11 001)30円ビックリマン006)復刻版CONSIDER
001)30円ビックリマン アンカット考 マニアックなコレクターズアイテムとして、アンカットシートというものがあります。 読んで字の如く「カットされてないシール」なので、普通にはまず出回らないものです。 ですが、どういう訳かたまにオークションなどで見かける事があったりします。 関係... 2008.05.08 001)30円ビックリマン301)グッズCONSIDER