008)ニャンダー ニャンダー第1話視聴す! はい、公開から1ヶ月近く過ぎてしまいましたが ようやく第1話を最後まで見ました。 途中までしか見てなかったのは、たまたま最初に見たときに用事が入って それっきりだっただけで深い意味はありません。 (続きが気になるような話ではない、という意味... 2008.09.04 008)ニャンダーCOLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ Web拍手(8/1~8/31) 最近はゆとり教育の反動か、夏休み明けが9月より早い地域が増えているそうですが そんなことは関係なく8月度の拍手総括をいたします。 ところで一ヶ月前、7月度の拍手総数を覚えてますか? なんと突如大台を突破し1264件にも上ったのでした。 単純... 2008.09.01 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ 葉月のあれこれ 今年はいつになく夏休みが長く取れたこともあり、 オリンピックなども自然と目にする機会が多かったです。 (おかげで更新はすっこーんと滞りましたが) そういやプロ野球シールに絡んでこんな提案をしたこともありましたが、 今となってはやらなくて本当... 2008.08.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール ドデンしたなぁもう 秋田弁で「ビックリ」のことを「ドデン」というそうな。 そんなわけで、秋田のとあるデザイン会社が作成したというのが 「ロッチ ドデンマンシール」という、早い話が自作シール。 とりあえずネタになると思い、試しに1セット買ってみたのですが… 良く... 2008.08.30 009)その他シールNEWS
001)30円ビックリマン 信じる者はスクイーズ? スクイーズを探し始めて早や2週間。 その間、さらに捜索し情報をいただき、どうにか目的を完遂いたしました。 てなわけで、プライズの中身を大紹介いたします! 今回エスケイジャパンというメーカーが作成したプライズ商品は全部で3種類あるらしく、 ス... 2008.08.28 001)30円ビックリマン301)グッズ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 誰か私を救いーず 「ハッピー城」さんのブログで知った、クレーンゲームのプライズ「ビックリマンスクイーズ」を探しています。 ゲーセンの景品としては、とるとるキャッチャーのぬいぐるみが有名ですが 2000のときにもミニシールホルダーやキャラクターキーホルダーなど... 2008.08.23 001)30円ビックリマン301)グッズ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
011)いちごつみ ストロベリーブラザーズ いちごつみの新作「なかよしがっこうシール」発売! 先月のうちに出回り出していたようですが、ようやく前のシリーズの残り1とともに 新シリーズも入手することができました。 今回はイッチーの弟チッチが、イッチーたちの学校にやってきて みんなと一緒... 2008.08.13 011)いちごつみCOLUMN(2004-2013)
502)日常生活 NO MUSIC, STILL LIFE 私は、音楽鑑賞が趣味でした。 過去形なのは、ここ2~3年めっきり聴かなくなってしまったからなのですが、 それまでは実に様々なジャンルの邦楽を聴きあさっていたものです。 思い返せば90年代後半、「大学生にもなれば邦楽ぐらい嗜んでおかなくては」... 2008.08.11 502)日常生活COLUMN(2004-2013)