001)30円ビックリマン 缶バッジマスターへの道 ニッスイ・ビックリマンソーセージのオマケだった缶バッジについて 情報があまりにも乏しく、全部で何種類あるのかはほとんどわかっていません。 …でした。 以前に「初心者缶バッジコレクター」という記事を書いて早や3年。 この数年集め続けてきたこと... 2008.06.21 001)30円ビックリマン301)グッズCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン ホロセレ2苦戦中? ホロセレクション2の販売地域拡大がスタートしましたね。 出回っているのは関東のものと同じ製造日だったり、 どうも売れ残りが混じっているらしいですが…。 やはり一般層の思い入れが少ないと、売れ行きは伸びないものなのでしょうか? そういや今回パ... 2008.06.18 001)30円ビックリマン006)復刻版NEWS
007)プロ野球 貼れたらいいね 当たりシールの裏面には「シールを剥がさず封書で下記までお送りください」と書いてあります。 これ、よくよく考えるとかなり不便な仕様ではないですか? なんたってシールなんですから、剥がしてハガキに貼って送れるような仕組みであれば 郵送料も80円... 2008.06.16 007)プロ野球IDEA
001)30円ビックリマン アイスが恋しい季節 グリコのキャデリーヌが今年も復刻販売されてます! って言っても知らない人もいるでしょうが、私らが子供の頃に発売されてたアイスでして。 今年も、といいましたが、去年はセブンイレブンで数量限定で売られてたのですよ。 昭和59年の商品らしいので実... 2008.06.13 001)30円ビックリマン301)グッズ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
007)プロ野球 3年目シーズン到来! 今年もBMプロ野球開幕! 早いものでもう3年目です。 悪魔VS天使以外でこれほど続いたシリーズは「超念写探偵団」以来じゃないでしょうか?(爆) とは言え、毎度言っていますがこのシリーズは野球ファンにこそ楽しめるシロモノで、 私のようなスポー... 2008.06.10 007)プロ野球COLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント イベント行きたいっ! そういえば、名古屋でオンリーイベントがあったんでしたね。 私はというと、あいにく今回も顔を出すことはできませんでした。 行っても本を買うわけでもなく、シール交換もほとんどせず、 誰かと喋ってるか暇そうにうろついてるかというだけなので、 行っ... 2008.06.05 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
902)Web拍手 Web拍手(5/1~5/31) お待ちかね、Web拍手報告のコーナーです。 (本当に待ちかねられているかどうかは定かではありませんが) 5月分は、特にイベントらしいイベントも無かったのでカウントの伸びは期待できないところですが…。 5月の拍手総数は616件でした。(先月比... 2008.06.01 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ 皐月のあれこれ ホロセレ2も十分出回って一段落したところですが、 今月もそこそこイベントが起こって退屈しない展開でしたね。 まずはひかり伝新作のタイトルがついに判明! 「聖魔十戒」で物語はどこまで進むのでしょうか? そろそろファンにも飽きられかけている気が... 2008.05.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン KY(こんなの読めない) ビックリマンの裏書メッセージは、短い文字数に多くの情報を詰め込むため、 随所に略語や強引なルビが付けられる場合が見受けられます。 ただ、漢字に英語的なルビが付くのはまだいいのですが、 アルファベットで略される場合はちょっと…。 具体的には、... 2008.05.29 001)30円ビックリマン004)ひかり伝007)プロ野球COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 新約パンゲ編 未だにファンの間で根強く熱望されていることの一つに、 パンゲ編のシール復刻やアニメ化がありますよね。 でもいつも「パンゲ編は一般ライト層になじみが無いからウケない、 だから実現する可能性はほとんど無い」と反論されるのですが、 ここで逆転の発... 2008.05.27 001)30円ビックリマンIDEA