001)30円ビックリマン 東映・春のもばいるまつり なんかまたすっぽかしそうな気がしたので、 忘れないうちに先月書きそびれたネタを。 ということで、毎月恒例ビックリマン☆モバイルのお話ー。 さて毎度ダジャレ爆発な「トレジャーミッション」についてですが、 先月の25弾ではこんなお題でした。 ★... 2009.04.19 001)30円ビックリマンCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 新たなる伝説のはじまり 今回の話は、もしまだ見ていないようでしたら 先にご自身の目で確認していただきたい内容です。 公式サイトの「ひかり伝」側の入口をクリックすると、 真っ暗な空間に一筋のひかりが射して、ディアナとクロノズーが誕生して… …というムービーが流れるべ... 2009.04.16 004)ひかり伝NEWS
010)神羅万象 神羅万象10年計画 ということで、やっと開封。 今回もアナザーカードあり、箔押しスペシャルレアあり、 キャラも美男美女から珍獣まで勢ぞろいという感じで、 5年目突入といってもさほどドラスティックな変化もなく 良くも悪くも安定した印象を受けました。 この安心感が... 2009.04.13 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)
009)その他シール ブラック魔王来たる! といっても、チキチキマシンにあらず。 いつの間にか、あの上海鑑定団のサイトにブログが。 そしていつの間にか、謎のジパング伝説企画で新たなシールが…。 何でも、今月の頭から数日間、店頭でこの「黒魔王」のシールが公開されていたそうで。 暇があっ... 2009.04.09 009)その他シール501)ホビーイベントNEWS
010)神羅万象 螺旋じゃなく羅旋ね 神羅万象チョコの新章は、当初「王我の章」と言われていましたが いつの間にか「王我羅旋の章」と改められていたのは一ヶ月ほど前のこと。 どっちも漢字2文字だと区別付かない人がいるとか思ったんでしょうか?? そんなわけで、「神獄の章」からほぼ連続... 2009.04.07 010)神羅万象NEWS
001)30円ビックリマン 未確認飛行物体 ※今回のネタはある程度不謹慎な要素を含みます。 北朝鮮から飛翔体が発射! という記事を見て、この「飛翔体」という呼び方が なんとなくビックリマン的だと思ったのは私だけでしょうか? 「先行超念魔体」とか「聖輝体」だとか、 「サムシング」的な意... 2009.04.05 001)30円ビックリマン502)日常生活NETA
902)Web拍手 Web拍手(3/1~3/31) エイプリルフールネタの影響で、数日遅れの拍手コーナーです。 3月の拍手総数は103件でした。(先月比48件Up) いつもありがとうございます。 3月もせっせと更新した効果が出たようで嬉しいですね。 もっとも、仕事がまた上り坂になりつつあるの... 2009.04.03 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
502)日常生活 復活!オマケシールの伝説 4月は出会いの季節です。 何か新しい事を始めてみたい人も多いことでしょう。 そんな中、あの伝説のサイトが満を持して復活したそうです! ↑画像もしくはこちらをクリック! 公開は終了いたしましたm(_ _)m まあ、このご時勢にこの手のサイトが... 2009.04.01 502)日常生活NETA
903)月イチまとめ 月刊ブログ裏通信3月号 まだまだ寒い日が続きますが、気がつけばもうすぐ4月です。 不況のあおりを受けて派遣社員さんが大量にいなくなってしまうので、 仕事の引継ぎや送別会の手配に忙しかった…とかいうと生々しすぎるでしょうか? さて3月を振り返りますと、WBCやらダン... 2009.03.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第4話掲載す! 2ヶ月に一度のお楽しみ(?)、コロコロイチバン!で超人気(自称)連載中の 「ニャンダー決闘伝」が今回も無事掲載されておりました。 前回、壮絶なドタバタ劇の末になんとか7階の刺客を突破したうさボクサーたちは 意気揚々と8階へ向かったのですが…... 2009.03.30 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)