001)30円ビックリマン 5月5日は反後の説句 先月30日から公式サイトのルーツ伝コーナーにて、 久々に反後博士の「発売記念」のインタビューが掲載されています。 思えば博士のインタビューが公式サイトに掲載されるのは 20thアニバーサリー・アンコール版のとき以来で実に3年半ぶりです。 当... 2009.05.05 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 異次元ストーリー 先日ついに正式発表された「ルーツ伝」。 ちまたには期待を込めてストーリーやシールの予想を語る人が続出し、 中には早くもアニメ化を願う声すら聞こえてきたり、随分なはしゃぎようです。 やはりグリーンハウスの本格復帰のインパクトは絶大なようで、 ... 2009.05.04 001)30円ビックリマンIDEA
012)ゲッテンカ ゲッテン解析 一通り終わってから書くのも何ですけど、 「ゲッテンカ」のロケテを通してわかったこととか書いてみようかと。 まずカードの封入確率の話…の前に、カード排出の仕様の話をば。 カードを買っていると、筐体に内蔵されているカードが尽きて 「お店の人を呼... 2009.05.03 012)ゲッテンカCONSIDER
902)Web拍手 Web拍手(4/1~4/30) そんなこんなで、Web拍手のコーナーです。 ルーツ伝効果でアクセス数は増加傾向にあるものの、 拍手数は伸び悩んだままというか、まあいつも通りのペースです(笑) 4月の拍手総数は72件でした。(先月比31件Down) いつもありがとうございま... 2009.05.02 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 緑とその他と復刻と 毎月1日はWeb拍手の日ですが、今月はニュースを優先してお届けです。 現在発売中のハイパーホビー6月号にて、ルーツ伝情報が掲載されてました! そして公式サイトでもまだ公開されていない衝撃の情報が…。 全43種というのはパッケージ情報から明ら... 2009.05.01 004)ひかり伝NEWS
903)月イチまとめ 月刊ブログ裏通信4月号 世間はゴールデンウィークまっただ中ですが、 おまけシール業界はかつてない活気に満ち溢れています。 今月は何と言っても「ルーツ伝」発表が久々の大ニュースでしたね。 問屋よりも日経情報よりも早く公式サイトが動くというのも久々で、 グリーンハウス... 2009.04.30 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール ミドルなクロマオー 上海鑑定団より、黒魔王続報が公開されました。 黒魔王(通常版) 1枚1000円で500枚限定、6月6日発売だそうです。 以前紹介されてた大サイズのほうは抽プレとかなのでしょうか。 公式ブログでは同時発売される「黙示録」という資料本の存在も紹... 2009.04.29 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 第0.5次歴史大戦! グリーンハウス×三国志大戦チームのキッズ向けアーケードカードゲーム、 「歴史大戦ゲッテンカ」について続報です。 先月、某所にてロケテストが行われたという話を書きましたが、 実はまた別のところで、既に第2次ロケテストが行われていると話を聞きつ... 2009.04.28 009)その他シール012)ゲッテンカ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン ルーツ伝でGO! 来ました来ました! 公式サイトに、待ちに待った新作情報! その名は「ルーツ伝」! “ひかり伝と旧悪魔VS天使編をコンバイン(結合)する”ということで、 2009年6月16日首都圏地区(静岡県含む)で発売予定とのこと。 ニュースページには、聖... 2009.04.27 001)30円ビックリマン004)ひかり伝NEWS
009)その他シール 100花繚乱 おまけ付き商品とおまけ無し商品とでは、 商品自体に大差なければおまけ付きのほうを選ぶのがコレクターというもの。 たとえば、朝食用に菓子パンを購入する場合でも 全く興味がないのになんとなく「プリキュアパン」を買うことがあります。 まあ、これに... 2009.04.23 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)