きゅー太

004)ひかり伝

少女流転

ルーツ伝特設ページのステップ7は「愛然タレイア」の巻。 超聖使マゼンタレイアとして誕生した彼女は、超聖神ディアナと出会い 聖なる意志に目覚めて天使・聖クィーンタレイアへと変貌したのだとか。 「超聖使」って、何なんでしょうね…。 そこが謎のま...
003)ビックリマン2000

ミレニアムのアダ花よ再び

そういえば、ビックリマン2000の10周年ってもう過ぎてるんですね。 0弾の試験販売は別としても、第1弾が中部で発売開始になったのが確か1999年7月のこと。 (違ったらスミマセン、このあたりの情報ってあんまり残ってない…) 恐怖の大王なら...
001)30円ビックリマン

今こそモバイル!

5月に総キャラクター数が1000に到達し、 それ以来進展の無い状態が続いていた 「ビックリマン☆モバイル」の「ビックリコレクションブック」。 コンプすれば豪華賞品がもらえるキャンペーンに応募できるという話でしたが、 すっかり音沙汰なしでもは...
001)30円ビックリマン

4億って言われてもピンと来ないよね

「トレンドGyao」の特集記事より。 『1年で4億個を生産した伝説のお菓子「ビックリマンチョコ」の裏話』 裏話、というからどんな話かと期待して読んでみたのですが、 特に目新しい話もなく、個人的には既によく知られたエピソードばかりという印象で...
902)Web拍手

Web拍手(7/1~7/31)

ルーツ伝効果もさすがに落ち着いて、最近のブログ更新停滞も重なり Web拍手0件の日も増えてきました。 そんなわけで、7月の拍手総数は361件でした。(先月比649件Down) まあ、通常運営に戻った感じですね。 ではコメント返信です。
004)ひかり伝

ワ・レ・ル・ー・ツ・ヲ・ト・キ・ア・カ・ス・ベ・ク・・・

ルーツ伝特設サイトの連続更新も折り返して第6弾! 今回はダークヘラ/魔黒ヘラの特集です。 そもそも魔黒ヘラは、「祖造魔棒(プロトぞうまスティック?)」を持ち 「悪和合球域」へ接近する、と書かれていました。 見た目にもダークヘラに酷似していた...
903)月イチまとめ

月刊ブログ裏通信7月号

今月末はルーツ伝特設サイトの更新とかぶるので 一日分早く月まとめをやっちゃいます。 先月はルーツ伝一色でネット界隈も沸きに沸いたのですが、 今月は関西・中部で販売拡大したにもかかわらず ルーツ伝特需は下降の一途という印象です。 まあ、ネット...
001)30円ビックリマン

ノア姿(フォーム)変化?

もともと気付いていた人にとっては何てことの無い話だと思いますが、 今の今まで全く気付いていなかった私としては衝撃的だった話。 アイス版ヘッドは、5弾から12弾まではオリジナルポーズでリデザインされてますが その中で10弾のノアフォーム、12...
004)ひかり伝

Lunatic Bluelight

ルーツ伝特設サイトのキャラ掘り下げ企画第5弾は「天夢アリババ」について。 以前若神子ルーツをまとめて紹介した際に、ヤマトとアリババは別格だと言われていましたが、 ここに来てアリババについてまわる「悲劇」という名の因子について 興味深い説明が...
011)いちごつみ

畑で遊ぶと怒られますよ

いちごつみ新シリーズ・うさいちご編の第2弾が出てました。 ここんとこあまりスーパーに立ち寄らなかったので見過ごしてましたが、 ロッテの商品紹介ページによれば7月7日には発売されていたそうです。 いちごつみは半年サイクルということですけど、 ...