きゅー太

001)30円ビックリマン

実写版・ビックリマンを創った男たち

昭和のある一年に着目し、その年の出来事を徹底的に掘り下げる NHK BS-2で月イチ放送中の番組『日めくりタイムトラベル』。 今回のテーマである「昭和60年」は、このブログの読者ならご存知の通り ビックリマンチョコ(悪魔VS天使編)の発売が...
001)30円ビックリマン

ザ・ベスト天守悪123

公式サイトはルーツ伝特設ページやニュース一覧しか見てません、 という人も中にはいると思いますが、 たまにはトップページを見てみると思わぬ新機軸が登場しているものです。 てなわけで、何の前触れもなく唐突に出現した大看板にご注目。  「悪魔VS...
001)30円ビックリマン

バナナはおやつに入りますか?

gooランキング・「遠足のおやつ300円」に必ず入れたいお菓子ランキングより このランキングの第30位に「ビックリマンチョコ」がランクインしております。 1位:ポッキー 2位:うまい棒 3位:じゃがりこ このランキング、意味合いとしては2つ...
001)30円ビックリマン

グリーンだヨ!

半年振りにグリーンハウスの公式サイトが更新されていました。 …が、内容としてはルーツ伝のキャラやパッケージが追加された程度で、 期待していた没画像コーナーは進展なし。 実に残念です。 前回公開したときに、ロッテからクレーム付いたりしたのでし...
001)30円ビックリマン

時の海を越えて

アクア層は、かつては単なる海属性のエリアだと思われていましたが 「大教典」にて時空を超越するタイムトンネル的な要素を持つエリアということが判明。 破断層とともに幾多の層をまたぐ「流層」との位置づけがされました。 だからこそ、新河系からパンゲ...
902)Web拍手

Web拍手(9/1~9/30)

毎度お馴染みWeb拍手のコーナーです。 話題も特に無い中で、そこそこ現状維持の月でした。 私からのコメントも特に無く淡々と進めます(^^; 9月の拍手総数は260件でした。(先月比21件Down) てなわけで、コメント返信です。
903)月イチまとめ

月刊ブログ裏通信9月号

今年も3/4が過ぎました。 そろそろ来年のカレンダー販売やら年賀はがきの予約やらが始まって どうにも気ぜわしくなるシーズンです。 あれから公式サイトの更新はすっかり途絶えましたが、 先月末からルーツ伝が発売になった地方は盛り上がっているんで...
001)30円ビックリマン

切れてナーイ

全31弾の全復刻というのは、おそらく永遠に実現しない気がするのですが、 ライトファン、コアなファンともに要望が強いのも確かなところかと。 シールをずらっと並べて眺めるのは気分がいいものですからね。 そこで、こんな企画はいかがでしょうか? 「...
012)ゲッテンカ

ドラ焼き+緑茶=666円

「歴史時代書房・時代屋」とは、日本初の歴史関連書籍専門の本屋であり 雑貨やゲーム、茶屋なども扱うエンターテイメント型書店、だそうで。 そんな関連でか、あの「ゲッテンカ」のロケテストがこの「時代屋」さんで行われるということで 相も変わらずそそ...
004)ひかり伝

まちぼうけ

「シルバーウィーク」が終わりました。 てゆーか、いつのまに呼び名が「シルバーウィーク」で統一されたんでしょうか。 ついこないだまでは特に決まってなくて、プラチナだとか9月連休とか呼ばれてた気が。 個人的には、外出したり休日出勤があったりで落...