903)月イチまとめ 月刊ブログ裏通信10月号 もろもろの事情があり、実際にこの記事を書いているのは 11月半ばなのですが、そ知らぬ顔で10月のまとめです。 ルーツ伝以来、しばらくぶりに公式サイトが活動スタート。 謎の人気投票企画が良くも悪くも注目を集めていますが、 裏を返せばそれぐらい... 2009.10.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 同キャラ骨肉バトル勃発! 公式サイトで開催中の「MYベスト3投票」(タイトル一部略)にて、 全ての3すくみキャラを対象とした選抜戦の投票が締め切られ 選ばれた各ブロックの代表が発表されました! 気になるその代表キャラは… 1~5弾選抜:ヤマト王子・ニンニク満助・八魔... 2009.10.30 001)30円ビックリマンNEWS
006)復刻版 あっぱれ406年祭り 9年近くコラムやらブログやらを書いてると、 当時と今とで大きく状況が変わったこともいろいろありますね。 その一例として、2003年3月2日のネタ「あっぱれ400年祭り」より。 今年は江戸幕府が開かれてちょうど400年。 もし 「あっぱれ大将... 2009.10.28 006)復刻版009)その他シールIDEA
001)30円ビックリマン 「はい、二人組作って~」 若神子とアーチ天使の組み合わせを考えた時、 キャラの雰囲気で決めたのかと思われる節がありませんか? 例えばヤマトと如面は、ともに古風で和風なイメージ。 ピーターとオーロラは、ともに幻想的で夜のイメージ 男ジャックとクリスタルは、ともに山岳系... 2009.10.25 001)30円ビックリマンCONSIDER
102)ハピラキ 「へぇ、あんたも7っていうんだ」 Windows7が発売されましたね。 Vistaが不評で未だに定着しきっていない中、 何かと前評判の高いWin7がどこまで浸透するかに注目ですね。 ここでWindows7の「7」は何なのかというと、 Windows1.0から数えて通算7番目... 2009.10.22 102)ハピラキ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
010)神羅万象 羅震帝の覚醒と真星鬼神の復活 はい、3ヶ月に一度のお楽しみ。 神羅万象チョコの新弾発売となりましたー。 「王我羅旋の章第3弾」ということで、通算19弾目となります。 ストーリーは……えーと、どうなってるんでしたっけ? 羅ナントカの…皇帝?の女の子が敵の本拠地に連れ去られ... 2009.10.20 010)神羅万象NEWS
001)30円ビックリマン ふしぎ卵のふたご神 そもそも双子なのに両方とも「ゼウス」って、おかしくない? 普通は別々の名前付けると思うんですが、どうでしょうか。 片方が「スーパー」で他方が「ブラック」というのもどうかと。 あたかも「スーパー」がメインで、「ブラック」は派生的に生まれた感じ... 2009.10.19 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 秋のセンバツ開催中 巷でウワサの謎の投票企画「MYベスト3勝ち抜き決定戦」(タイトル一部省略)が いよいよスタートしましたね。 17日開始と告知していながら前日夕方にフライングとは、なかなかやってくれます(笑) どんな形式で行われるのかが注目でしたが、 全31... 2009.10.17 001)30円ビックリマン501)ホビーイベントNEWS
012)ゲッテンカ 「超本格歴史バトル」だそうで。 コロコロコミック11月号が発売です。 コロコロを購入したのは「ゴースト村の何事件」が出てた頃以来なので 実に5年ぶりということになりますか。 コロコロイチバン!のほうは、ひかり伝とニャンダーで買ってましたが。 ということで、コロコロ本誌に「... 2009.10.14 012)ゲッテンカ302)書籍NEWS
001)30円ビックリマン 休日の過ごし方 10月12日は年に一度のビックリマンオンリーイベントin東京の日でしたが、 今回はもろもろの事情により参加せずでした。 例年、本を買わずシールも交換せず、知人と話をする程度なのですが 東京オンリー欠席したのは上京して以来初めてかもしれません... 2009.10.12 001)30円ビックリマン012)ゲッテンカ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)