きゅー太

NETA

お国柄

高知のほうの方言で「やってやろうじゃない」という感じのことを 「やっちゃるきに~」と言うそうです。 これが縮まって「やっちゃき~」になったのは想像に難くありません。 まさかヤマト王子が高知県出身だったなんて。 でも「どっちゃき~」は知りませ...
CONSIDER

五行相克?

火の大層ファイアークには炎の三巨兵という3ヘッドがいますが、 それぞれ非常に燃えやすい物質の名前が付いてます。 火のガンパダはガンパウダー(火薬)。 火のオイルクはオイル(石油)。 火のハイドロゴンはハイドロゲン(水素)。 このうち、ハイロ...
NETA

アニメ版ワンダーマリア

ネタが無いときは画像をいじってみるのも吉。 以前魔肖ネロのアニメ版着色というのをやってみましたけど、 その二番煎じで今度はワンダーマリアのアニメ版にチャレンジしました。
COLUMN(2004-2013)

Unfair harmony

旧シール初期は悪魔シールが天使やお守りの何倍も出やすく ヘッドは40個に一枚程度しか入っていなかったわけですけど、 考えてみたらよくそんな確率に満足できてましたよねえ。
COLUMN(2004-2013)

同病相憐れむ

毎年思うのですが、早いものでもう7月です。 一年の半分が過ぎた…と思われがちですが、2月は日数が少なかったり 7月8月が31日まであったりして、本当に半分を過ぎるのは7月2日だったりします(^^; それはともかく、恐怖の大王がドタキャンして...
NEWS

6月の虚無感(仮)

何にも無いっすねえー。 そういや音楽集ってどうなったんでしたっけ? このまま無期延期ですかねえ…。何か大人の事情があるんでしょうか。 「ねとらん一年生」の付録にねとらん者ミニシール。 別にいいんですけど、これのためだけに一冊買うとなるとちょ...
NETA

白昼夢

数週間前のある夜のこと。 仕事から帰り、パソコンのメールチェックをしていると 「きゅー太様」という題の一通のメールが届いておりました。 初めはたまに来る交換依頼かシールに関する質問メールかと思ったのですが、 よく見ると差出人のアドレスは『x...
COLUMN(2004-2013)

提供:0弾未開封チョコ

2000が始まってしばらくの頃のことです。 ある日、押入れから0弾入りのチョコ一箱を発掘いたしました。 実はさかのぼること半年前、まだ2000が本発売される前のことなのですが、 都内の某ダイエーで0弾の大量試験販売がありまして、 私も何箱か...
CONSIDER

そいでインカ?!

聖梵インカ。 第3創聖巡師として次界圏に華麗に飛来したのはいいものの、 他の巡師に比べるとかなり影の薄い存在ではないでしょうか。
COLUMN(2004-2013)

パスミス2弾の謎に迫る!

ビックリコの第2シリーズとして登場した「パステルミステリー」は そのファンシーな絵柄と独特のストーリーで今でも人気がありますが、 なぜか第1弾のみで打ち切られてしまった悲運のシリーズでもあります。 この「パスミス」、2弾の製作が着々と進んで...