きゅー太

NEWS

カモは小学3年生

ときに、今回も通販特典(?)により試供品数個がオマケされてたのですが、 同時に「ゴースト村の何事件」の問屋向けパンフも入手したので今日はそのネタをば。 まず、こんな感じです。
NEWS

おいでませ、ゴースト村!

来ました来ました! 暇を持て余していたシールコレクター界を揺り起こす新シリーズ! 『ゴースト村の何事件』ついに発売開始です!(ただし中部以西地区のみ) というわけで、私も通販を利用して入手いたしました。 率直な感想はというと…。
COLUMN(2004-2013)

ブレイク使用前使用後

例のブレイクビックリシールを見て思ったのですが、 今回グリーンハウスの手でシール化された14種のキャラのうち 「ブレイクロボ」と「萬Z(量産型)」については 既に「ねとらん者トレカ第3弾」にてイラスト化されてるんですよね。
NETA

ドッペルゲンガー

今日のツッコミ。 かつてトイカードがプレゼントされたキャンペーンで、 それが封入されていた「聖大宝袋(セントビッグプレゼントふくろ)」の内側イラストより。
NEWS

ブレイクビックリシールのビックリなところ

やっと買いました、「ブレイク祭り」のCD-DVD。 グリーンハウスが手がけた「ブレイクビックリシール」14種がついて お値段は2500円(税込)。シール目当てで買うには微妙なところです。 絵柄については事前に一部が「ブレイク祭り公式サイト」...
CONSIDER

裏切りの使徒は誰?

20弾P1カーネルダースの裏面イラストは、超聖神を中心にして カーネルダース12人が勢ぞろいしている図柄が描かれています。 この図柄、実はダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の構図そのものであり イエスを中心に12使徒が囲んでいるシーンをそのまま再...
COLUMN(2004-2013)

グリーンマン

チョコのパッケージなどで描かれる「ゼウスが悪魔を大聖棒で撃退するポーズ」のイラスト。 あれを見て気になってた人も多いかと思うのですが、 何故か大聖棒の色が茶色のものと緑色のものの2種類ありますよね。 シール的に表現するとこんな感じ。 もちろ...
COLUMN(2004-2013)

ビックリ三毛作

時の経つのは早いもので、もう9月ですか。 久しぶりのキャラ・物語系シール「ゴースト村の何事件」発売も目前に迫り、 各地の掲示板も少しばかりは盛り上がりを取り戻すかもしれませんね。 そういえば、最近のシリーズは公式サイトの区分でもわかるように...
COLUMN(2004-2013)

8月の閉塞感(仮)

意味も無くだらだらとシリーズ的に続いてるこのタイトルを何とかしたい今日この頃。 夏休みも終わりですね~。いやあ爽快爽快。ざまあみろ。 てめえら学生に社会人の苦労がわかってたまるかべらぼうめ。 と、軽くカラ回りしてみたところで今月の総括をば(...
NETA

華氏2000

『おい、トミ○カ、世界観を返せ!』 ウソです冗談ですゴメンなさいゴメンなさいゴメンなさい。 (元ネタはこれ)