Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
きゅー太 | ページ 113 | きゅー太の一人Blog

きゅー太

COLUMN(2004-2013)

新三すくみが誕生!?

24弾ごろに出た「ビックリマンシール大全集」の巻末で、 反後博士が25弾以降の展開について語っている記事があるのですけど 「この大魔テーションとエズフィト、そしてマルコが作った天使の国・新河系が 新しい三すくみとして対立していくことになりま...
COLUMN(2004-2013)

超難解!まんだらクイズ

かのサンタゼウス・サンタフェニックスの裏面には巨大迷路が描かれておりますが、 その迷路には分岐点ごとに2択クイズがあり、正解の道を選ぶとゴールに近づける寸法です。 しかしこのクイズがまた渋いというか変なところを突いてるといいますか…。 例え...
NETA

アテネに舞い降りる全能の神

アテネオリンピックでは連日のようにメダルラッシュに沸いてますね。 まさか日本選手団がこれほど獅子奮迅の活躍を見せるとは スポーツ全般に関心のないこの私もかなり驚きです。 コカコーラがやってた「メダル数当てて景品もらおうキャンペーン」は はず...
COLUMN(2004-2013)

アニメ特番に「ビックリマン」が出ないワケ

「なつかしアニメの特集番組」ってありますよね。 「感動の名シーン」と銘打って最終回の一部だけを何度も放送するようなタイプの番組です。 一体クララは何度立ち上がるのか、上杉和也は何度車にはねられるのかと 毎度ツッコミが絶えない番組でもあります...
CONSIDER

栄養補助食品4すくみの秘密

ビックリマン2000の9弾キャラに 「B汰民B」「ミネラ流」「亜美乃さん」「カロチノイド」 という、天使と聖守だけで構成された珍しい4すくみがいます。 彼らはサプリメン党という流浪の一族という設定なのですが、 今回はストーリーとは関係なく、...
COLUMN(2004-2013)

コレクターズ・リスク

かつて子供たちにとって、コレクションには危険が付き物でした。 つい学校に持っていって先生に没収されたり、 体育の授業のときに盗まれたりという事件もよくあったもので、 通学途上でいつの間にか無くなってたり、 ポケットに入れっぱなしで洗濯されち...
COLUMN(2004-2013)

何もする気がしなくて・夏

この日から休みもらって実家に帰省してきました。 毎年決まった休みの日というのは無いのですけど、 今年はとりあえず3日間だけ休暇をとっての短い夏休みです。 で、全くすること無いんですよねえ。
NETA

開運シンボル

「この聖ボット思い切り運(ウン)が良(イ~ン)だから」 …「ウン」って、やっぱりこれですよね? 一体何でこんなパーツを……。
COLUMN(2004-2013)

映画感想文

先日、まだ一度も見たことのなかった 「映画ビックリマン・無縁ゾーンの秘宝」を見ました。 天地球には秘宝がある…という話は前々から気になっていたのですが、 まさか20年目を目前にして今頃その真相を知ることになるとは(笑) 「お前、本当にビック...
COLUMN(2004-2013)

自作シール市場

最近、自作シールがまたかつてない勢いで市場を席捲しているようですね。 技術レベルの向上により、そこそこの機材とアイディアがあれば 簡単に自作シールが作れてしまうようにさえ見える昨今。 なんというか、正直言って困った時代になったものだと思いま...