Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
BLTはB>T>>L | きゅー太の一人Blog

BLTはB>T>>L

いつの間にか東映アニメサイトのトップ絵が変わりました。

笑顔で背後から切りつけようとするヤマト&アリババ。
つーか敵もいないのに無闇に剣を抜いては危険ですよう(笑)
さて、おなじみのたぺ助ブログでは、鬼ング・ナガトゥ氏に続くゲストキャラ第2弾が登場。

「台東区の株式会社Bより参上」したという「聖ボット サカモン」さんだそうです。
おなかのところに神帝マスクを付けたキャラが操縦していますね。
(そのあたりが聖ボットなんでしょうか)

つくづく、何でこのブログはバンダイじゃなく東映がやってるんだろう…?
この聖ボットサカモンさんは今回おもちゃショーのレポートを紹介。
今のところめぼしい話には至っていませんが、この先詳細な情報が出るものと期待!
それにしても、何でそこまで個性的なキャラ付けをする必要が??
と思えば、今度は反後博士の写真が掲載されてるじゃありませんか!
「フィギュア王」の取材風景だそうですが、またインタビュー等が載るみたいですね。
ところで博士の手元のシールに「ひかり伝II」の画像が無いかどうかを確認したのは
私だけじゃないですよね…?(笑)
こういう記事を見ると、本家ロッテの公式サイトも何か企画してくれないものかと
つい期待してしまうんですが、フィギュアやDVDの情報ってちっとも触れませんよね。
もうちょっと横の連携も意識されたほうがよろしいんじゃないでしょうか……?

コメント

  1. まつ より:

    東映サイトのトップ絵、ヘッドロココの左三人は悪魔になった三人ですね。深い意味はあるんでしょうかね?イラストを描いた人がそこまで考えていてくれたらファンとしてもうれしいですが・・・・・

  2. きゅー太 より:

    >まつさん
    お!本当ですね!
    偶然にしては出来すぎてるような…。
    反後博士はどこかで「美少年系こそ悲劇が似合う」とか言ってましたけど、
    もしこのイラストを描いた人が「左側に美少年系、右側にバラエティ系」と分けたのなら
    この組み合わせの妙にも納得…??(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました