Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
CRって何の略? | きゅー太の一人Blog

CRって何の略?

ビックリマン2000のパチンコ機種が出るそうですね。
マルホンといえば、これまでもエサカ先生による「Eアドベンチャー」「ワンワンストーリー」など
4機種ほど手がけてきた実績があるそうで、今回の起用もその流れのようです。
しかし今回はスポーツ新聞に一面広告が載ったり、(前もそうだったのかは知りませんが)
メーカー側もかなり気合を入れてきている様子。
2000といってもゼウスやデビルだけでなく、アツィルト・フェニックスやビーストデミアンなんかも出るようで
後半弾まで手広くカバーしたものになっているようです。
私はあいにくパチンコは全然やらないので、「シールコンプリートシステム」とか言われても
「パチンコでシールを集めるってどういうこと?」とちんぷんかんぷんなのですが、
ともかく一度やってみるしかなさそうですね(笑)
その際にはまたレポートみたいなネタを書くと思います。
正直、旧じゃなくて大丈夫?という疑念はぬぐえませんが、どうなることやら…?
あ、CRとは「カードリーダー」の略で、プリペイドカード読み取り装置付き機種のことだそうで。
…カードの買い方、使い方からして戸惑いそうです(苦笑)

コメント

  1. より:

    パチンコ屋...生まれてこの方
    足を踏み入れた事がない未知の世界(^^;)。
    >シールコンプリートシステム
    一定金額を注ぎ込むとパチンコの媒体から
    シールが排出されるシステム...かと
    思ったのですがさすがに違いそう(^^;)。

  2. 庭たぬき より:

    書き込み失礼します。(以前書き込みした際は返信ありがとうございました)
    ビックリマンの機種を使うとビックリマンチョコを景品にくれるシャレたはからいをパチンコ屋さんがしてくれるのなら行ってみたいです。
    パチンコのやり方がわからずキョロキョロしてしまいそうです。

  3. きゅー太 より:

    やはりコレクターとしては、シールそのものとの連携があればと考えてしまいますね(笑)
    チョコとの連携でもいいから、タイアップとかしてると
    「ロッテも投げっぱなしじゃなくてがんばってるな」と思えるんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました